独学も進めて

[ コメントを読む ] [ コメントを書く ] [ 質問の広場 ]

書いた人はnaneさん 2002/09/07 04:16:03

コメント先: 志望理由書の添削お願いします。naneさん) 2002/09/07 04:16:03

 志望理由は、敬体(ですます体)で書いても、常体(である体)で書いても、どちらでもいいと思います。

書き方全体の流れは、http://www.mori7.com/nohara/situmonn/219.htmlなどを参考にするといいと思います。

 きっかけが、「塾講師のときの疑問」「大学の授業」「母の伝言」と三つも続くと、やや散漫な印象です。「大学の授業」の話は、ことばそのものに対する関心とあまり結びつかない気がするので、この段落はカットしてもいいのではないかなあ。せっかくいちばん長いのに。(^^ゞ
 英語学に関する本を自分で用意して、面接に入る前に、もう既に独学で勉強をしているというようにしているといいと思います。

=======
 私は3回生の時に、塾講師のアルバイトで英語を教えていました。事前に勉強しておく必要があったので、中学生・高校生の教科書を勉強しているうちに、さまざまな疑問が出てきました。例えば、なぜ副詞の最上級に定冠詞が付くのか、感嘆文の起源は何か、といったことなどです。それらを調べていくうちに、英語に興味を持つようになりました。

 さらに、ことばそのものに興味を持つようになったのは、「西洋史特殊講義」という授業でした。その講義で、先生が「事実が初めにあって、叙述が後からあるのか。それとも叙述があって、事実があるのか」という問を出された。(←ここも敬体にね)そして、その答えとして、歴史学においては、無限にある事実の中から、歴史家が叙述したものが事実となるに過ぎない。言葉が先にあり、言葉が世界を分節しているのだ、という話をされました。それ以来、ことばに対して興味を持つようになり、ことばそのものについて勉強したいと思いました。
 
 現在は、語用論について最も関心があります。語用論に興味を持つようになったのは、「冷蔵庫に桃があります。」という母が残した伝言がきっかけでした。ちょうど、語用論について読んでいたところで、実際のこう言った言葉の用い方を目の当たりにし、非常に興味深く感じました。語用論の中でも、特に関連性理論について興味があります。

 貴大学には、意味論、語用論を専門にされている教授がおられることが、志望の理由です。また、表現文化、言語情報コースなど他コースの講義も履修できることにも魅力を感じました。

 将来は高校教諭を目指しています。授業に英語学の要素を取り入れることは、生徒たちの英語への興味を深めると考えています。貴大学で学んだ専門的知識を、実際に英語教育に生かしていきたいと思います。

 以上の理由で、貴学英米言語学科を志望します。
==========


コメントを書く
コメントを読む:

[ コメントを読む ] [ コメントを書く ] [ 質問の広場 ]