いい内容です

[ コメントを読む ] [ コメントを書く ] [ 質問の広場 ]

書いた人はnaneさん 2002/10/18 16:29:30

コメント先: はじめまして。自己推薦文の添削をお願いします。naneさん) 2002/10/18 16:29:30

 自分の好きな勉強をたっぷりしていってください。

 私は、現在貴校に通っている姉に入学当初から話を聞いており、志望校を決定するにあたりまず最初に貴校の事を思い浮かべました。(ちょっと変かなあ)そして、貴校のオープンキャンパスに伺い、案内して下さった先輩、先生方の温かく、活き活きとした笑顔を拝見し、貴校に入学したいという気持ちが高まりました。
 オープンキャンパスに伺った後、私はパンフレットや、インターネットなどを通じて、国文科の紹介の『身近な「言葉」を科学する。』というフレーズと、私達が普段使っている言葉を様々な視点から研究するという内容に興味を惹かれました。(できればもうすこし短く)よく「古い」とか「死語だ」という言葉を耳にします。例えば、私が小学校の時に「チョベリグ」という言葉が流行しました。意味は「とても良い」という事です。でも、今もし私がこの言葉を使ったとしたら、「死語だ」と笑われてしまいます。その様(「よう」「こと」「ため」などはひらがな)な言葉が他にもたくさんあり、以前から「どうしてだろう?」と思っていました。このような流行語の変遷など言葉について深く学び、研究していきたいと思います。(余計なお世話だと思いますが、研究テーマとしてはあまり面白くないような……。独り言です(笑))
 もう一つ、興味を惹かれたのがサークルの「アフレコ同好会」です。私は中学から演劇部に入っており、高校では演劇部がなかったため、自分で演劇同好会を結成し3年間活動をしてきました。6年間の演劇活動を通じて、「アフレコ」という身体全体を使った表現ではなく、声だけで演じるという演技表現に興味を持ちました。(意味をがりにくいのでもう一工夫。「という」のあとに読点を入れるなど)しかし、他大学ではなかなかこのようなサークルがなく、貴校にはあると知り、是非このサークルで活動したいと思いました。
 私が貴校に入学できたら、このような興味を抱く勉学やサークル活動に熱心に取り組み、オープンキャンパスで親切にして下さった先輩のような、明るく活き活きとした笑顔を浮かべる事のできる、充実した大学生活を送りたいと思います。


コメントを書く
コメントを読む:

[ コメントを読む ] [ コメントを書く ] [ 質問の広場 ]