将来の目標をくわしく
[ コメントを読む ] [ コメントを書く ] [ 質問の広場 ]
書いた人は●naneさん 2002/01/22 04:23:55
コメント先: 添削お願いします。( ●naneさん) 2002/01/22 04:23:55
お返事おくれて失礼。^_^;
書き方全体の流れは、http://www.mori7.com/nohara/situmonn/219.htmlなどを参考にするといいと思います。
====
第一に、貴短期大学が全国でも稀な夜間過程の社会学系短期大学であり、働きながら学ぶことができるという点です。
数年前から短期大学・大学、若しくは専門学校にて勉強をしたいと思っていたのですが、経済的に余裕も無かった事から(なかったことから)通信教育を検討していました。しかしながら、通信教育であれば、自分の都合のよい時間帯で勉強することはできますが、直接講義を受けることができないことで十分に理解することができるのかという不安感を持っていたため、実行に移ることができませんでした。(「こと」が続くので表現をもうひと工夫)そんな折、貴学校のホームページを閲覧したところ、自分の希望に合う学校が身近に存在することを知り、是非勉強したいと思いました。
昼間働き、夜間学校に通うという事(こと)は、簡単なことでないことは十分承知の上です。しかし、それをやり遂げる自信は、高校卒業と同時に就職し、残業の相次ぐ中7年間勤務し続けたことと、昨年、日商簿記検定を取得するにあたり専門学校の夜間講習へ4ヶ月間通った事により十分備えているつもりです。
第二に、昨年勉強した簿記により、社会科学系について興味を持ち、更に勉強したいと強く思っているという点です。
工業高校を卒業し就職後の職種も化学系という全く異なる学科ですが、退職する数年前より祖父の事業を手伝う必要が生じたため、経理事務系への再就職を目指し簿記の知識習得を始めました。(このへんの事情をもうひとことくわしく)それにより、社会生活を行っていく上で税金など全ての事柄が自分自身に関係していたことを知ったため、その知識を更に習得したいと考えています。
====
第一の理由よりも、第二の理由の方を前面に出すといいと思います。第一の理由の方はどちらかと言えば補助的な理由です。順序を変えてもいいかもしれません。
将来こんなことをしたいということをもっとくわしく書いていく方がいいです。自分の勉強の目的を再確認するという意味でも、この勉強で何をどこまで学びたいのかという目標を決めておくといいと思います。
がんばってね。
コメントを書く
コメントを読む:
[ コメントを読む ] [ コメントを書く ] [ 質問の広場 ]