自分なりに書き直してみました。添削よろしくお願いします。
[ コメントを読む ] [ コメントを書く ] [ 質問の広場 ]
書いた人はSlimShady on 2002/08/13 11:50:04:
前回は添削ありがとうございました。
指摘された通りかどうかは分かりませんが、自分なりに直してみました。ご迷惑おかけしますが再度添削お願いします。
前回書き忘れていたのですが書くスペースがB5の半分弱程度と小さな字で書いても非常に狭いです。これ以上付け足すことは出来ませんのでかなり要らない部分を削って指摘された部分を書き足したりしました。
ここで最終的な添削をしてもらって明日願書を発送しようと思っています。
=学科志望動機(理由)=
高校1年の秋に念願のパソコンが手に入り早速インターネットに繋いで最初は遊んでいたのですが、そのうちネットワークの仕組みに興味を持ちだし、自分で本を買ってきては勉強も忘れて一日中読みふけっていました。それから早3年近くが経つのですが未だに理解できない部分や、技術の発展に伴って新たなネットワーク形式が出てきたりとネットワーク界の奥の深さを身にしみて感じています。
最近では、光ケーブル等を使った高速通信も家庭で手軽に楽しめるようになってきました。そしてインターネットを使ったゲーム、つまりマルチプレイ対応のゲームが続々発売され現在次々にヒットを飛ばしています。
しかし各開発元によるマルチプレイ接続の操作にはかなりのばらつきがあり難しいものもあります。
そこで私は操作を統一するためにゲームソフトのマルチプレイ用ロビーソフトを開発してそれを搭載出来るようにすればユーザにとっても面倒な操作を何度も覚える必要はないし、ゲームの開発元にとっても独自の通信方法を開発する手間が省け、コストダウンにつながるのでは、と考えました。是非この研究を行いたいと思っています。
また、ゲームに限らず、今後は家電までもネットワークが確立されると言われているのでネットワークと強く結びついたソフトウェアの研究をしてみたいと思っています。
そしてこの分野の研究を行うには知能情報システム工学科が最適な学科だと思い、この学科を志望しました。
=自己アピール=
//① or ②の部分に一番下の文章のどちらかを入れようと考えています。どちらが適切でしょうか?
//①等は機種依存文字ですが
「海外にでて仕事をしたい、そして自分の会社を設立して自分の名を世界に広めたい」
これは中学校の頃から私の頭の中にある将来の目標です。
そして私が”活躍する場”に選んだのがコンピュータの世界でした。周囲にはコンピュータに詳しい人などおらず、雑誌や書籍を買って知識を付けるしかありませんでしたが、それにもめげず私は今までコンピュータについての知識の探求を続けてきました。ハードウェアやネットワーク、ソフトウェア開発について勉強してきましたが、その中で私は、ネットワークと強く結びついたソフトウェアを開発して有名になって見せよう、と決めました。
① or ②
そして大学調べをしている際、貴大学の工学部のアドミッションポリシーに
「〜国際的に通用する技術者として社会に送り出すことを目的としています。」
という一文を見つけ、この大学を受験しようと決めました。
以上の点が私のアピール出来る点です。
①
また、高校生活の中ではコンピュータのことで職員室に呼ばれて色々聞かれたり、校内発表会用のプレゼンテーション制作を任されたりしました。生徒会活動ではデジタルカメラでの行事風景の撮影、パンフレットの制作等に携わりました。このことから私は、やはりコンピュータが出来ると言うことはかなり有利なことであるということを確信しました。
②
この高校生活の中で実際に呼んだ書籍はネットワーク・ホームページ作成・プログラミング等すべての分野を
合わせると15冊程になります。すべてを完全に頭にたたき込むことは無理でしたが、これらの分厚い書籍を改めて見るとよく読破したものだと自分でも驚きました。この点は特にアピールできるものだと思っています。
以上長文ですがよろしくお願いします。
コメントを書く
コメントを読む:
[ コメントを読む ] [ コメントを書く ] [ 質問の広場 ]