表示できるのは、自分の情報だけです。271あすぬ 山のたより
1

神奈川県
ニンジン の 池 の広場

あすぬ 様 1
  2025/04/03 あすぬ
山のたより
あすぬ/あすぬ/asunu/ガジュマロ/nnga (nnga ( ))池5/ニンジン/池/0/通信/5/金/おつ/otu/2000/36クラウン
 
○週 題名 講師 自習 内容 字数 構成 題材 表現 主題 表記 暗唱長文
10.4   tarako                   
11.1 個体性を持ち続ける(例えば市町村で/感想文)   tarako   760字   
11.2   tarako                   
11.3   tarako                   
11.4   tarako                   
12.1   tarako                   
12.2   tarako                   
12.3 時代に適応する(誰かがいつか/感想文)   tarako   920字     
1.1 12.1週:蓄積を大切にする(音楽といえば/感想文)   tarako   840字   
2.1   tarako                   
2.2   tarako                   

2.3   tarako                   

2.4   tarako                   

3.1   tarako                   

3.2 マスコミを克服する(私はこの数年間テレビ、ラジオ/感想文)   tarako   980字   
<構成>要約/複数の方法
日本の言論の自由は世界でも例を見ないほど保障されているが、言論機関による少数意見の抹殺や世論操作に近い誘導がある。日本のマスコミは商業主義、競争原理によって左右されているが、きちんとその役割を果たすべきである。という話を要約し、複数の方法を入れました。
<題材>歴史実例
 歴史の実例を書きました。
<表現>自作名言
 名言を自作しました。
<主題>当為の主題/反対意見への理解
 マスコミの報道を見直すべき旨を主張し、反対意見に理解を示しました。

※全体的にしっかりとまとまっています♪ 
◎第1段落→要約は、課題文を理解していますが、やや読みづらいです。①に日本のマスコミの課題、②に筆者の注文を入れておきましょう。
◎第2段落→とてもよく書けています。③にトランプ大統領への批判と、ウクライナにも非はある旨を入れておくと、次の文章につながりやすくなります。まとめがイイ感じですね♪ 
◎第3段落→充実した内容です。④はやや唐突です。ここは鎖国ではなくマスコミを導入し、チェック機能を取り入れて不意な来訪(来港)などに対処できるようにするとよかったという方向性でまとめてみましょう。
◎第4段落→自作名言の方向性がとてもイイです♪ 全体をしっかりまとめています。

よくできました☆ 


新規入力:3.3週 3.4週 4.1週 4.2週 4.3週 4.4週 5.1週 5.2週 5.3週 5.4週
○週 読解問題 問題 問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 得点

字数の推移(カッコ内は清書を除く回数)
3 月 980 字 (1)
1 月 840 字 (1)
12 月 920 字 (1)
11 月 760 字 (1)
9 月 960 字 (1)
8 月 1160 字 (3)
7 月 810 字 (2)
4 月 800 字 (2)
3 月 740 字 (2)
2 月 800 字 (1)
12 月 787 字 (3)
11 月 920 字 (1)
表示できるのは、自分の情報だけです。271あすぬ 山のたより
2

神奈川県
ニンジン の 池 の広場

あすぬ 様 2
2025/04/03 あすぬ
 
2

神奈川県
ニンジン の 池 の広場

あすぬ 様 2
  2025/04/03 あすぬ
山のたより
あすぬ/あすぬ/asunu/ガジュマロ/nnga (nnga ( ))池5/ニンジン/池/0/通信/3/水/たらこ/tarako/2000/36クラウン
 
○週 題名 講師 自習 内容 字数 構成 題材 表現 主題 表記 暗唱長文
10.4   tarako                   
11.1 個体性を持ち続ける(例えば市町村で/感想文)   tarako   760字   
11.2   tarako                   
11.3   tarako                   
11.4   tarako                   
12.1   tarako                   
12.2   tarako                   
12.3 時代に適応する(誰かがいつか/感想文)   tarako   920字     
1.1 12.1週:蓄積を大切にする(音楽といえば/感想文)   tarako   840字   
2.1   tarako                   
2.2   tarako                   

2.3   tarako                   

2.4   tarako                   

3.1   tarako                   

3.2 マスコミを克服する(私はこの数年間テレビ、ラジオ/感想文)   tarako   980字   
<構成>要約/複数の方法
日本の言論の自由は世界でも例を見ないほど保障されているが、言論機関による少数意見の抹殺や世論操作に近い誘導がある。日本のマスコミは商業主義、競争原理によって左右されているが、きちんとその役割を果たすべきである。という話を要約し、複数の方法を入れました。
<題材>歴史実例
 歴史の実例を書きました。
<表現>自作名言
 名言を自作しました。
<主題>当為の主題/反対意見への理解
 マスコミの報道を見直すべき旨を主張し、反対意見に理解を示しました。

※全体的にしっかりとまとまっています♪ 
◎第1段落→要約は、課題文を理解していますが、やや読みづらいです。①に日本のマスコミの課題、②に筆者の注文を入れておきましょう。
◎第2段落→とてもよく書けています。③にトランプ大統領への批判と、ウクライナにも非はある旨を入れておくと、次の文章につながりやすくなります。まとめがイイ感じですね♪ 
◎第3段落→充実した内容です。④はやや唐突です。ここは鎖国ではなくマスコミを導入し、チェック機能を取り入れて不意な来訪(来港)などに対処できるようにするとよかったという方向性でまとめてみましょう。
◎第4段落→自作名言の方向性がとてもイイです♪ 全体をしっかりまとめています。

よくできました☆ 


新規入力:3.3週 3.4週 4.1週 4.2週 4.3週 4.4週 5.1週 5.2週 5.3週 5.4週
○週 読解問題 問題 問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 得点

字数の推移(カッコ内は清書を除く回数)
3 月 980 字 (1)
1 月 840 字 (1)
12 月 920 字 (1)
11 月 760 字 (1)
9 月 960 字 (1)
8 月 1160 字 (3)
7 月 810 字 (2)
4 月 800 字 (2)
3 月 740 字 (2)
2 月 800 字 (1)
12 月 787 字 (3)
11 月 920 字 (1)
表示できるのは、自分の情報だけです。271あすぬ 山のたより
3

神奈川県
ニンジン の 池 の広場

あすぬ 様 3
2025/04/03 あすぬ
 
3

神奈川県
ニンジン の 池 の広場

あすぬ 様 3
  2025/04/03 あすぬ
山のたより
あすぬ/あすぬ/asunu/ガジュマロ/nnga (nnga ( ))池5/ニンジン/池/0/通信/5/金/たらこ/tarako/2000/36クラウン
 
○週 題名 講師 自習 内容 字数 構成 題材 表現 主題 表記 暗唱長文
10.4   tarako                   
11.1 個体性を持ち続ける(例えば市町村で/感想文)   tarako   760字   
11.2   tarako                   
11.3   tarako                   
11.4   tarako                   
12.1   tarako                   
12.2   tarako                   
12.3 時代に適応する(誰かがいつか/感想文)   tarako   920字     
1.1 12.1週:蓄積を大切にする(音楽といえば/感想文)   tarako   840字   
2.1   tarako                   
2.2   tarako                   

2.3   tarako                   

2.4   tarako                   

3.1   tarako                   

3.2 マスコミを克服する(私はこの数年間テレビ、ラジオ/感想文)   tarako   980字   
<構成>要約/複数の方法
日本の言論の自由は世界でも例を見ないほど保障されているが、言論機関による少数意見の抹殺や世論操作に近い誘導がある。日本のマスコミは商業主義、競争原理によって左右されているが、きちんとその役割を果たすべきである。という話を要約し、複数の方法を入れました。
<題材>歴史実例
 歴史の実例を書きました。
<表現>自作名言
 名言を自作しました。
<主題>当為の主題/反対意見への理解
 マスコミの報道を見直すべき旨を主張し、反対意見に理解を示しました。

※全体的にしっかりとまとまっています♪ 
◎第1段落→要約は、課題文を理解していますが、やや読みづらいです。①に日本のマスコミの課題、②に筆者の注文を入れておきましょう。
◎第2段落→とてもよく書けています。③にトランプ大統領への批判と、ウクライナにも非はある旨を入れておくと、次の文章につながりやすくなります。まとめがイイ感じですね♪ 
◎第3段落→充実した内容です。④はやや唐突です。ここは鎖国ではなくマスコミを導入し、チェック機能を取り入れて不意な来訪(来港)などに対処できるようにするとよかったという方向性でまとめてみましょう。
◎第4段落→自作名言の方向性がとてもイイです♪ 全体をしっかりまとめています。

よくできました☆ 


新規入力:3.3週 3.4週 4.1週 4.2週 4.3週 4.4週 5.1週 5.2週 5.3週 5.4週
○週 読解問題 問題 問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 得点

字数の推移(カッコ内は清書を除く回数)
3 月 980 字 (1)
1 月 840 字 (1)
12 月 920 字 (1)
11 月 760 字 (1)
9 月 960 字 (1)
8 月 1160 字 (3)
7 月 810 字 (2)
4 月 800 字 (2)
3 月 740 字 (2)
2 月 800 字 (1)
12 月 787 字 (3)
11 月 920 字 (1)
表示できるのは、自分の情報だけです。271あすぬ 山のたより
4

神奈川県
ニンジン の 池 の広場

あすぬ 様 4
2025/04/03 あすぬ
 
4

神奈川県
ニンジン の 池 の広場

あすぬ 様 4
  2025/04/03 あすぬ
山のたより
あすぬ/あすぬ/asunu/ガジュマロ/nnga (nnga ( ))池5/ニンジン/池/0/通信/6/土/たらこ/tarako/0930/36クラウン
 
○週 題名 講師 自習 内容 字数 構成 題材 表現 主題 表記 暗唱長文
10.4   tarako                   
11.1 個体性を持ち続ける(例えば市町村で/感想文)   tarako   760字   
11.2   tarako                   
11.3   tarako                   
11.4   tarako                   
12.1   tarako                   
12.2   tarako                   
12.3 時代に適応する(誰かがいつか/感想文)   tarako   920字     
1.1 12.1週:蓄積を大切にする(音楽といえば/感想文)   tarako   840字   
2.1   tarako                   
2.2   tarako                   

2.3   tarako                   

2.4   tarako                   

3.1   tarako                   

3.2 マスコミを克服する(私はこの数年間テレビ、ラジオ/感想文)   tarako   980字   
<構成>要約/複数の方法
日本の言論の自由は世界でも例を見ないほど保障されているが、言論機関による少数意見の抹殺や世論操作に近い誘導がある。日本のマスコミは商業主義、競争原理によって左右されているが、きちんとその役割を果たすべきである。という話を要約し、複数の方法を入れました。
<題材>歴史実例
 歴史の実例を書きました。
<表現>自作名言
 名言を自作しました。
<主題>当為の主題/反対意見への理解
 マスコミの報道を見直すべき旨を主張し、反対意見に理解を示しました。

※全体的にしっかりとまとまっています♪ 
◎第1段落→要約は、課題文を理解していますが、やや読みづらいです。①に日本のマスコミの課題、②に筆者の注文を入れておきましょう。
◎第2段落→とてもよく書けています。③にトランプ大統領への批判と、ウクライナにも非はある旨を入れておくと、次の文章につながりやすくなります。まとめがイイ感じですね♪ 
◎第3段落→充実した内容です。④はやや唐突です。ここは鎖国ではなくマスコミを導入し、チェック機能を取り入れて不意な来訪(来港)などに対処できるようにするとよかったという方向性でまとめてみましょう。
◎第4段落→自作名言の方向性がとてもイイです♪ 全体をしっかりまとめています。

よくできました☆ 


新規入力:3.3週 3.4週 4.1週 4.2週 4.3週 4.4週 5.1週 5.2週 5.3週 5.4週
○週 読解問題 問題 問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 得点

字数の推移(カッコ内は清書を除く回数)
3 月 980 字 (1)
1 月 840 字 (1)
12 月 920 字 (1)
11 月 760 字 (1)
9 月 960 字 (1)
8 月 1160 字 (3)
7 月 810 字 (2)
4 月 800 字 (2)
3 月 740 字 (2)
2 月 800 字 (1)
12 月 787 字 (3)
11 月 920 字 (1)