創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。


帰国子女の掲示板 の丘  管理者jun  新規投稿  編集  ログアウト

帰国子女の掲示板です。
この掲示板は閲覧用です。投稿、コメントはfacebookグループ「帰国子女の原」の方でお願いします。
この掲示板の記事の更新情報をメールで受け取ることができます。→メール登録

題名のみ表示・最新順 |題名のみ表示・スレッド順 |題名本文表示・最新順 |題名本文表示・スレッド順
< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30  (全34件)  件     
修正 削除
言語能力形成のプロセスの話(facebookグループ掲示板より) メグ  2012/03/26 11:49:39 6

私は長年日系南米人の児童のサポートに関わっています。
彼らは親の都合でブラジルやペルーから日本にやってきたのですが、日本に小学校低学年から定住しても、バイリンガルになれる子はほんの一握りしかいない。
これは、一つは日本語そのものの難しさもありますが、言語習得のプロセスに問題があるからです。
先ずは、一つの言語で抽象的な思考ができるまでのレベルに育成し、その後第二・第三言語を習得する方が身につく、というのが言語学者の主流の意見です。
日系南米人の児童は、自宅では忙しい両親から母語の教育を受けられず、学校では分からないままに授業が進んでしまうため、母語も日本語も充分に使えない、ダブル・バインドの状態に陥るケースが多いです。
上の記事に対するコメント▼
題名:
本文:
名前: コード: パス: メールを送る 送らない

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」