ログイン ログアウト 登録
読書実験クラブ(HP)/オープンの川
  

読書実験クラブ(HP)
 小1~小3対象の読書実験クラブです。言葉の森の生徒以外の方も参加できます。




< 前 | 現在1-50番 | 次 > (全34件)
 
and検索
このpage検索
 


元の記事:
オンエア講座「読書感想クラブ」6/21の資料 (1017字) 森川林() 2016/06/21 16:26:49 8160   8     

■説明(5分)
 読書感想文の要望がありましたので、感想文の書き方について簡単に説明します。
1.小3までは感想文指導はあまり意味がありません。言葉の森では、学校で宿題が出た子に対応するために小3から感想文の書き方を説明していますが、それはあくまでも宿題などに対応するためです。感想文が意識的に書けるのは小4からで、上手に書けるのは小5以上で、実力が定着するのは中3以降です。
2.低学年で入選する子は、全員、先生や親の手が入っているので、入選しても本当の喜びはありません。(あとでそう言う子が多いです。)
3.また、コンクール入選を目指すと、どうしても親がやりすぎてしまいます。子供が自主的に書ける範囲にとどめて、無理に上手に書かせないことが大事です。
4.しかし、感想文の指導は簡単です。それは、言葉の森の独自のやり方ですが、似た例を中心に話をふくらませていくことです。似た例を長く、感想を短く、が感想文のコツです。
 本日は、その感想文の書き方を、親子で書く構成図でやっていきます。

■読んでいる本の紹介(5分)
 みんなの読んでいる本を紹介してください。
 本の題名、面白かったところなどを、本とその中身を見せながら1分以内で紹介してください。(子供はまとめることがまだできないので、紹介の仕方はお母さんが事前に手伝ってくださるといいと思います。

■実行したことの紹介(5分)
 Sさんがおいしそうなお料理の動画をアップしてくれました
https://youtu.be/XGU7N47JV6w
 この動画や、この間の漫画の紹介のように、面白い実行経験があったらアップしてこれからも教えてください。

■本日の読み聞かせ(10分)
「科学のふしぎな話365」より
・ヒラメやカレイは、目が片がわにしかなくてふべんじゃないの?
・スライムをつくろう
・ラクダのこぶの中には何が入っているの?

■読書感想文の下書きとしての構想図の書き方の見本(中根)(10分)




■構想図書きの実習(子供だけでは最初は難しいので、お母さんも必要に応じて手伝ってあげてください。)(10分)

■質問回答(5分)
・国語の成績アップについて
※勉強の仕方などについてのご質問は、父母掲示板や、読書感想文クラブの掲示板などに自由にお書きください。
https://www.mori7.com/teraon/hkei.php
https://www.mori7.com/ope/index.php?k=101



上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。
※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > (全34件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「読書実験クラブ(HP)」 昨日から 0