ログイン ログアウト 登録
オープンの川


10.4週オンラインクラス懇談会資料 (1476字) 森川林(nane) 2021/10/22 19:12:16 13371

 連絡が遅くなってしまいましたので、ご質問やご意見は、質問感想掲示板にお願いします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?k=123

■1.
 4月末からのシステム変更のため、登録データが消えるなど、人によってですが、いろいろトラブルがありました。
 もうだいぶ落ち着いてきたので、今後は大きい問題はないと思います。
 ただ、最後の難関であるサーバーの新OSへの移行が10月末から11月にかけてあります。
 しかし、これは、新OSへ移行するまでは、旧OSでウェブを運営していくので、大きな問題はないと思います。
 新OSへの移行が完了し、新しいサーバーで森リンが動くようになったら、作文検定を行います。

■2.
 作文検定は自由参加、学期に1回行う予定、料金は1,650円。
 対象は小1~高3。45分でその学年の課題に取り組みます。(ただし最長の字数は800字)
 送信はテキスト入力になるので、小学校低中学年の生徒の場合は、保護者の方にテキスト化をお願いする予定です。
 小4以上は、できるだけ本人がパソコン入力ができるようにするといいです。
 森リン点が出ると、自分の進歩のあとが数値でわかるようになります。

■3.
 国語読解クラスの無料体験学習を行っています。
★今後、国語読解クラスのクラス数が増えてきたら、時期を見て、同学年の生徒でまとまれるようにクラス編成を行う予定です。
 その場合、担当の先生が交代することもありますのでご了承ください。

■4.
 オンラインクラスの定員はこれまで5人でしたが、個別指導を充実させるために、今後4人を定員にします。
 すでに5人でクラスができている場合はそのままでいいです。
 振替は、5人まで受け入れるようにしますので、振替の希望は4人以内のクラスでお願いします。
(生徒のいないクラスへの振替はできません。)

■5.
 算数数学クラスと英語クラスの中学生の教材は、トップ高向けの難しい教材なので、今後通常の難易度の教材を追加する予定です。

■6.
 公中理系、公中文系を受講している公立中高一貫校受験生は、これまでの教材がひととおり済んでいたら、新しい教材として、文系T、理系T、実戦編に取り組んでください。
 文系T、理系Tはこれまでと同じように、まとめの意味で全部読んで理解できるようにしてください。(内容は結構難しいです)
 実戦編は、実際のいくつかの学校の過去問なので、受験のスピードアップの練習として取り組んでいくといいと思います。
https://www.mori7.com/teraon/jgkyouzai.php

■7.
 あとで、ホームページの記事にも入れますが、「あん唱コンクール」があります。(学校図書館協議会主催)
https://www.asagaku.com/solasido.html
 180秒以内の動画で、詩(詩でなくてもよい)の暗唱の動画を送ります。
 暗唱長文の中で、自分の気に入ったものを選んで送るといいと思います。
 賞は、金賞・銀賞・銅賞・それぞれ賞状と図書カード1万円です。
 言葉の森の団体応募では送りませんので、個人で申し込んでください。
 ただし、言葉の森の生徒で、同じものが重複するよりも、人によって違うものがいいと思うので、暗唱したい文章が決まったら、質問感想掲示板に書いておいてください。
https://www.mori7.com/ope/index.php?k=123

 暗唱はただ棒読みをするよりも、明るい笑顔で楽しそうに暗唱した方がいいと思います。
 工夫してみてください。



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「 森の掲示板」 昨日から 5