元の記事:2024年12月保護者懇談会資料 (1098字)
森川林(nane)
2024/12/22 09:50:45 17150 0
●新年度の教材
https://www.mori7.com/teraon/jgkyouzai.php
新しい学年の教材を注文できますが、中学生の標準新演習国数英、発展新演習国数英は改訂版が2月に発行されることになりました。
中学生で教材を希望される方は、2月までお待ちください。
、高校生のプログレス現代文の大学受験版は、解答解説がウェブで見るようになっているため使いにくいので、高3のみスタンダード現代文に変更します。
標準新演習は、小6や中3になるとかなり難しい問題も出てきますが、それまでは標準的な易しい問題が多いです。
小学生は、最初は標準新演習に取り組み、実力のある生徒は、学年よりも先取りして勉強を進め、1学年先の勉強までやっておくといいと思います。したがって、小6生は中1の勉強を早めに取り組むということです。
中学生は、最初は標準新演習に取り組み、実力のある生徒は、学校の授業よりも先取りして早めに終わらせ、発展新演習に取り組むといいと思います。
●冬休みの予定
1月1日(水)~1月7日(火)は、休み宿題となります。
作文講座を受講されている方は、下記のリンクを参考に自分で作文を書くか、又は、1月8日~2月28日までの間に振替授業に参加してください。
▽作文の学年別課題の解説
https://www.mori7.com/as/5239.html
●受験作文コースの生徒の直前アドバイス
受験作文コースの生徒を対象に、直前アドバイスを行います。
▽受験作文コースの冬休み1月アドバイス
https://www.mori7.com/as/5240.html
●新年遊び企画
主に小学生の生徒を対象に遊び企画を行います。
▽新年遊び企画
https://www.mori7.com/as/5241.html
●AI森リンの点数を調整します
学年別に、字数の制限を決め、学年別の平均値、標準偏差を出し、偏差値+30点で点数を表示します。
動詞の多様性を文化語彙として新たに評価に入れます。
ですから、評価の分野は、字数のほかに
思考語彙……考える言葉
知識語彙……難しい知識や言葉
表現語彙……すべての語彙の多様な表現
文化語彙……動詞の多様性
となります。
●推薦読書検定の企画
思考力を育てる最も重要な勉強は、読書です。
説明文の本や難しい本を読んでいる生徒が少ないので、小1から高3までを対象にした推薦読書検定を作ります。
検定試験では、本の内容を読み取り、自分なりの独自の似た例や感想が書けるかどうかを数値で表示します。
推薦読書検定用の本のリストを作成しますので、ご協力ください。
(掲示板を作る予定です)