ログイン ログアウト 登録
オープンの川
  

言葉の森オンライン新聞
--------------------------------------
■言葉の森オンライン新聞は、生徒及び登録された皆様に、言葉の森新聞の記事と連絡をメールでお送りする掲示版です。
■オンライン新聞の記事に関する質問や感想は、質問感想掲示版からお願いします。
●Online作文教室言葉の森 TEL 0120-22-3987
--------------------------------------




< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全278件)
 
and検索
このpage検索
 


元の記事:
言葉の森新聞2025年4月3週号 通算第1847号 (1320字) 言葉の森事務局(jun) 2025/04/15 11:17:34 17296   1     

言葉の森新聞2025年4月3週号 通算第1847号
文責 中根克明(森川林)


■■【重要】学習グラフが表示できるようになりました――「森からゆうびん」も再開します

 11月のサーバー移転以来、直っていないページが「学習グラフ」でした。
 そのため、「森からゆうびん」の発送もできないでいました。

 しかし、本日、ChatGPTと相談しながら、やっと学習グラフが表示できるようになりました。
https://www.mori7.com/gs/

 これから、「森からゆうびん」で、生徒別の学習記録の郵送を再開します。
 海外の方には、メールでご連絡します。


■■確認テストの範囲を広げました――言葉の森の生徒ならどなたでもどの教科でもできます

 確認テストのページを作り直しました。
https://www.mori7.com/kt/

1.年間を通して学習計画を立てられるように、毎月の問題集の出題範囲を表示しています。
 問題集の該当ページを早めに計画的に勉強していってください。

2.確認テストは、言葉の森の生徒であれば、どの教科も受けられます。
 ぜひ、毎月、確認テストを受けてください。
 必要な教材は、教材注文フォームで注文してください。
https://www.mori7.com/teraon/jgkyouzai.php

3.確認テストは、自己採点になります。
 答えを送信すると、正解が表示されます。
 その正解を見て、自分の答えを採点してください。
 小1の確認テストは点数配分がないので、×ひとつにつき100点マイナス1点で採点しておくといいです。
 答えの送信と採点は、1回しかできません。
 もし間違えて送信してしまった場合は、事務局にご連絡ください。

4.中学生の問題は、標準問題と発展問題の両方ができるようになっています。
 数学、英語が得意な人は、難しい発展問題に取り組むようにしてください。

5.高校生の問題を新たに設けました。プログレスの難しい問題を表示しています。
 高校生の人は、挑戦してみてください。

※確認テストの正解のページには、解法や説明が載っています。
 言葉の森の先生は、それ以上の説明はしません。
 解法や説明が理解できないときは、ChatGPTに聞いてください。


■■【合格速報】東北大学文学部・国際基督教大学  O.Y.さん

●東北大学文学部・国際基督教大学  O.Y.さん

<担当講師より>

 Yちゃん、ご入学おめでとうございます!
 嬉しいご報告を、ありがとうございました。

 東北大学、国際基督教大学に合格とのこと、すばらしいですね。
 さすが、Yちゃん、という感じです。
 Yちゃんは、受講いただいているときも、きちんと緻密な準備をしてクラスに臨み、発表もしっかりとわかりやすく話すことができていました。
 これからも、Yちゃんらしく、しっかりと道を見定めて、信じた方向へ進んで行かれること、心よりお祈りしております。
 本当にうれしいお報告ありがとうございました。


 東北大学へのご入学、おめでとうございます。
 晴れ晴れとした春を迎えておられることと思います。
 これからの日々が楽しみですね。充実した大学生活を送られ、より一層飛躍されますよう、応援しています。



上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
送信先を指定する場合は、送信先候補にチェックを入れるか、送信先の欄に相手コード(ローマ字)を入れてください。
送信先候補:事務局 
送信先:
・複数の相手先に返信する場合は、相手コードを半角スペースで区切って入れてください。
・送信先を指定したときは、メール登録した人にはメールは届きません。torigに登録されている人には届きます。
・メール登録を解除すると、torigの登録も消去されます。

名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。
▽海外生徒
aonima waehe asahime akirise akiharu ayaneko aomai akiton tomotomo akasona asanona akekai akeito asayui akarin asakusa akemaki akemina kotukotu asaeri aetasi aeketa tokunaga mimi akanoyo aenina ausuto akosiyu mamuan aehoyo asasae wanoki keitou
※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全278件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「言葉の森オンライン新聞」 昨日から 1