ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川


夏越しの祓(はらえ) (295字) 森川林() 2014/01/26 17:09:19 6537

(facebookグループより)
◆夏越しの祓(はらえ)

 「夏越しの祓」は「水無月の祓い」とも呼ばれ、1年のちょうど折り返しにあたる6月30日にこの半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事です。神社の茅の輪行事は夏越しの代表的な事例です。

 この日に用いられるのが、和菓子「水無月」です。水無月の上部にある小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷を表しているといわれています。

http://www.kanshundo.co.jp/museum/yogo/minazuki.htm より)

 ご家庭でも、今年後半の無事を祈りながら水無月を味わってみてはいかがでしょうか。









Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「行事と季節の家庭学習(HP)」 昨日から 0