ログイン ログアウト 登録
オープンの川


【「梅しごと」を親子で行いました。】 (331字) ねろり() 2014/06/20 12:25:50 7013

この季節、子どもを授かってから「梅」と「はちみつ」で「梅ジュース」を作るようになりました。

今年は、この夏4歳になる上の子が、梅の下準備(洗って、ヘタを取って、ひとつひとつ丁寧に拭く~冷凍)を一緒にしてくれました。

特に、ヘタ取りに関しては、コツをつかむと夢中で取り組んでいて、全部終えた後の「できたー!」という一言に、達成感がにじみ出ていたのが印象的でした。

下の子も、私達が行っているのを興味津々で眺めていて、梅をザルに移すなど、手伝ってくれました♪

ご存知のように、梅には疲労回復やカルシウム吸収促進といった、これからの暑い季節には特に有り難いものです。

自分で仕込んだ梅ジュースを、「いつ、のめるのー?」と、毎日たずねてくる子ども達が、これまらカワイイです(^^)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「行事と季節の家庭学習(HP)」 昨日から 0