ログイン ログアウト 登録
オープンの川


秋の七草 (354字) きっこ() 2014/08/17 17:16:28 7174

 皆さんは「秋の七草」をご存知ですか? 
・萩(ハギ)・桔梗(キキョウ)・葛(クズ)・藤袴(フジバカマ)・女郎花(オミナエシ)・尾花(オバナ→ススキ)・撫子(ナデシコ)の七つのことをいいます。
 「春の七草」は、無病息災を願って1月7日に食べる「七草粥」として有名ですが、「秋の七草」は秋の野に咲く花で、お月見のころに鑑賞して楽しみます。
 万葉集で山上憶良が「秋の野に 咲きたる花を 指折り(およびおり) かき数ふれば 七種(ななくさ)の花」「萩の花 尾花葛花 なでしこが花 をみなえし また藤袴 朝顔が花」と詠んで以来、秋を代表する花として親しまれるようになりました。
 秋の七草といっても、夏の花が多くあるようです。これは、暦の上では「立秋」というと8月上旬ですから、8月に咲く花も秋の花になっているのですね。



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「行事と季節の家庭学習(HP)」 昨日から 0