昨日30 今日4 合計3838
件目から 件検索 (ローマ字の生徒コード又は題名の一部で検索できます)
入選の滝 コード: パスワード:  掲載1849件(1996/09/15~2025/07/05)
ふだんの練習の中でよく書けた作文は、清書してコンクールなどに応募しています。
これらの作文はすべて子供たちが自分の力で書いたものです。

背景
(学校名や本名が掲載されているため、作品を表示できるのは生徒だけです)
1521〜1561 / 1561〜1601 / 1601〜1641 / 1641〜1680 < 前 | 現在1681〜1720番 | 次 > 1721〜1760 / 1761〜1800 / 1801〜1840 / 1841〜1880
かたつむりとわたしたれ(tare) 小3 神奈川県 毎日小学生新聞 1997年01月22日 賞状(管理用)
小論文入試は複数テーマで森川林(nane) 神奈川県 朝日新聞 1997年01月20日 賞状(管理用)
疑問を持って自ら考えようこと(koto) 神奈川県 神奈川新聞 1997年01月19日 賞状(管理用)
自分を主張し国際感覚を持つクリス(ina) 神奈川県 神奈川新聞 1997年01月12日 賞状(管理用)
子供にもどったお父さんとキャッチボールなべ(sanu) 神奈川県 毎日小学生新聞 1996年12月25日 賞状(管理用)
にこにこ先生と空気いす先生くお(kuo) 兵庫県 毎日小学生新聞 1996年12月23日 賞状(管理用)
はじめての銀歯どらごん(kai) 神奈川県 毎日小学生新聞 1996年12月23日 賞状(管理用)
ムツゴロウ王国の思い出ワン子(nihe) 神奈川県 毎日小学生新聞 1996年12月14日 賞状(管理用)
お父さんとあやとり会議たれ(tare) 小3 神奈川県 毎日小学生新聞 1996年12月09日 賞状(管理用)
休み時間くい(kui) 神奈川県 毎日小学生新聞 1996年12月04日 賞状(管理用)
ペットが持つ大きな安らぎチリ(kuha) 神奈川県 神奈川新聞 1996年12月01日 賞状(管理用)
多様な趣味と強い意志を持つあえ(ae) 神奈川県 神奈川新聞 1996年11月30日 賞状(管理用)
はじめてのストライク高峰(naka) 小2 神奈川県 毎日小学生新聞 1996年11月27日 賞状(管理用)
女性働く環境さらに整備を青楓(ahu) 神奈川県 神奈川新聞 1996年11月26日 賞状(管理用)
がんばった音楽会こか(koka) 神奈川県 朝日小学生新聞 1996年11月17日 賞状(管理用)
はじめての手作りケーキはるる(kua) 小3 神奈川県 毎日小学生新聞 1996年11月13日 賞状(管理用)
こわかったことたろ(taro) 神奈川県 毎日小学生新聞 1996年11月06日 賞状(管理用)
かぜをひいたときのことにき(niki) 小2 神奈川県 朝日小学生新聞 1996年11月06日 賞状(管理用)
対話を広げる母中心の家族太陽(ia) 神奈川県 神奈川新聞 1996年11月05日 賞状(管理用)
かぜをひいたときのことにき(niki) 小2 神奈川県 毎日小学生新聞 1996年11月03日 賞状(管理用)
金魚を飼っていること稲垣彰彦(kono) 神奈川県 朝日小学生新聞 1996年11月03日 賞状(管理用)
学校でだいこんをうえたにき(niki) 小2 神奈川県 朝日小学生新聞 1996年11月02日 賞状(管理用)
よもぎだんご作りこな(kona) 小2 東京都 毎日小学生新聞 1996年10月30日 賞状(管理用)
カマキリをつかまえたこか(koka) 神奈川県 朝日小学生新聞 1996年10月27日 賞状(管理用)
国際社会では自己主張するにけ(nike) 神奈川県 神奈川新聞 1996年10月23日 賞状(管理用)
家族の存在を真剣に考えるたき(asi) 神奈川県 神奈川新聞 1996年10月23日 賞状(管理用)
難しい文章と易しい文章あよ(ayo) 神奈川県 神奈川新聞 1996年10月22日 賞状(管理用)
史上最低のカゼなべ(sanu) 神奈川県 毎日小学生新聞 1996年10月21日 賞状(管理用)
たのしいパソコンクラブくか(kuka) 大阪府 毎日小学生新聞 1996年10月16日 賞状(管理用)
自国を愛する真の国際人にこと(koto) 神奈川県 神奈川新聞 1996年10月12日 賞状(管理用)
満ち足りない現代人の「心」えう(eu) 神奈川県 神奈川新聞 1996年10月09日 賞状(管理用)
「お米は生きている」を読んでRui(iha) 兵庫県 神戸新聞 1996年09月30日 賞状(管理用)
楽しみにしていた給食が食べられなかったこい(koi) 小3 愛知県 朝日小学生新聞 1996年09月29日 賞状(管理用)
体育で二じゅうとびがとべたさえ(sae) 小3 千葉県 毎日小学生新聞 1996年09月25日 賞状(管理用)
安全の管理をさらに完全におき(oki) 神奈川県 神奈川新聞 1996年09月21日 賞状(管理用)
自然環境守り共存へ努力をアンドレ(ino) 神奈川県 神奈川新聞 1996年09月18日 賞状(管理用)
さかなつりこな(kona) 小2 東京都 毎日小学生新聞 1996年09月16日 賞状(管理用)
再開発される上大岡にの(nino) 小3 神奈川県 朝日小学生新聞 1996年09月15日 賞状(管理用)
1521〜1561 / 1561〜1601 / 1601〜1641 / 1641〜1680 < 前 | 現在1681〜1720番 | 次 > 1721〜1760 / 1761〜1800 / 1801〜1840 / 1841〜1880



























掲載画像:
掲載紙:
掲載年: 月日:0705 番号: 生徒コード(ローマ字): ページ
題名:
一言:
ユーザー名: パスワード:


(アップロードできるのは、gif画像、jpg画像、png画像のみです)