昨日51 今日24 合計12324
件目から 件検索 (ローマ字の生徒コード又は題名の一部で検索できます)
入選の滝 コード: パスワード:  掲載1824件(1996/09/15~2025/02/17)
ふだんの練習の中でよく書けた作文は、清書してコンクールなどに応募しています。
これらの作文はすべて子供たちが自分の力で書いたものです。

背景
(学校名や本名が掲載されているため、作品を表示できるのは生徒だけです)
721〜761 / 761〜801 / 801〜841 / 841〜880 < 前 | 現在881〜920番 | 次 > 921〜960 / 961〜1000 / 1001〜1040 / 1041〜1080
にこにこおもちゃ大会ラッキー(katemi) 小3 千葉県 朝日小学生新聞 四月の特選 2008年05月06日 賞状(管理用)
私だけのホットケーキあやちゃん(ouhu) 小5 京都府 朝日小学生新聞 2008年04月22日 賞状(管理用)
にこにこおもちゃ大会ラッキー(katemi) 小3 千葉県 朝日小学生新聞  2008年04月15日 賞状(管理用)
どんぐりはむた(hamuta) 小2 東京都 平成十九年度せたがやの子応募作品 佳作 2008年04月15日 賞状(管理用)
心のへだたりを取りのぞいておふま(ohuma) 小6 大阪府 第十五回人権作文コンクール 入選 2008年04月15日 賞状(管理用)
わすれたくないかのそ(kanoso) 小2 神奈川県 アフリカエッセイコンテスト2008 横浜市長奨励賞 2008年04月08日 賞状(管理用)
流れる星は生きている・てのひらの中の宇宙 きら(kira) 東京都 愛媛新聞 2008年03月26日 賞状(管理用)
雪だるまを作ったよ!!ピッピ(okero) 小2 神奈川県 朝日小学生新聞 佳作 2008年03月25日 賞状(管理用)
ぼくの家のチームマイナス6%ドラエモン(kakaro) 小2 東京都 朝日小学生新聞 2008年03月18日 賞状(管理用)
八十四円のライターおむふ(omuhu) 小6 神奈川県 小学館 第二回12歳の文学賞 よゐこ賞 2008年03月17日 賞状(管理用)
将棋まーくん(emani) 小5 福島県 毎日小学生新聞 2008年03月10日 賞状(管理用)
わたしはおんぷボリス(oheme) 小1 神奈川県 川崎市立小学校国語教育研究会編 文詩集[ かわさき  2008年03月05日 賞状(管理用)
感想文かきわ(kakiwa) 小2 神奈川県 神奈川新聞社主催「夏の推薦図書読書感想文コンクール」校内優秀賞 2007年12月01日 賞状(管理用)
ドキドキ気分のわたしリラックマ(oketa) 小2 神奈川県 朝日小学生新聞 二月の特選 2008年03月04日 賞状(管理用)
二人で交わした約束ミスターカービィ(eraki) 小5 和歌山県 第十三回 和歌山市児童生徒文化奨励賞 2008年02月20日 賞状(管理用)
沖縄で学んだ戦争の悲惨さ小夏(kasina) 小6 東京都 朝日新聞 「声」  2008年01月07日 賞状(管理用)
ドキドキ気分のわたしリラックマ(oketa) 小2 神奈川県 朝日小学生新聞  2008年02月05日 賞状(管理用)
最強コミュニケーションツール、手紙ブルーのインコ(etira) 小5 東京都 朝日小学生新聞 2008年02月05日 賞状(管理用)
伝えよう 茶道の心みるく(ohiro) 小4 奈良県 朝日小学生新聞 一月の特選 2008年02月05日 賞状(管理用)
やっとのれたぞ、ミニトレインなぞのたびびと(orune) 小2 東京都 朝日小学生新聞 一月の特選 2008年02月05日 賞状(管理用)
わたしの大切なたからものコリラックマ(omuya) 小2 秋田県 朝日小学生新聞 2008年01月29日 賞状(管理用)
私の大好物、フルーツ!フラワ(etusa) 小5 山梨県 朝日小学生新聞 2008年01月15日 賞状(管理用)
おもしろいバスあまぐり(eyuso) 小4 神奈川県 毎日小学生新聞 2008年01月14日 賞状(管理用)
立山じゅうそうぶんちゃん(ehesa) 小2 愛知県 朝日小学生新聞 十二月の特選 2008年01月09日 賞状(管理用)
うれしいお話コリラックマ(omuya) 小2 秋田県 朝日小学生新聞 十二月の特選 2008年01月09日 賞状(管理用)
大切な水みっくまっく(emena) 小2 茨城県 朝日小学生新聞 十二月の特選 2008年01月09日 賞状(管理用)
やっとのれたぞ、ミニトレインなぞのたびびと(orune) 小2 東京都 朝日小学生 新聞 2008年01月09日 賞状(管理用)
伝えよう 茶道の心みるく(ohiro) 小4 奈良県 朝日小学生新聞 2008年01月09日 賞状(管理用)
だいじな挨拶ミスターカービィ(eraki) 小5 和歌山県 和歌山放送 わたくしの作文 入選 2008年01月07日 賞状(管理用)
美ら海水族館に行ったよミッキーマウス(ohime) 小1 沖縄県 全琉児童生徒作品展 佳作 2008年01月07日 賞状(管理用)
わくわくスピーチピッピ(okero) 小2 神奈川県 朝日小学生新聞 佳作 2007年12月25日 賞状(管理用)
立山じゅうそうぶんちゃん(ehesa) 小2 愛知県 朝日小学生新聞 2007年12月18日 賞状(管理用)
本が教えてくれたことみるく(ohiro) 小4 奈良県 奈良新聞社主催 親子夢作文コンクール 優秀賞 2007年12月17日 賞状(管理用)
自分しだいでかわる自然じゃがりこ(ohaa) 小6 広島県 毎日小学生新聞 2007年12月17日 賞状(管理用)
つくしが逃亡キングドラゴン(eseto) 小5 福岡県 第33回久留米市主催緑化推進展 教育長賞 2007年12月12日 賞状(管理用)
たかが魚されど魚に感謝キングドラゴン(eseto) 小5 福岡県 福岡県小学校国語教育研究会私たちの文集 優秀賞 2007年12月12日 賞状(管理用)
読書感想文アグネス(erumi) 小5 山口県 山口新聞社 読書感想文校内コンクール 優良 2007年09月28日 賞状(管理用)
大切な水みっくまっく(emena) 小2 茨城県 朝日小学生新聞 2007年12月11日 賞状(管理用)
うれしいお話コリラックマ(omuya) 小2 秋田県 朝日小学生新聞 2007年12月11日 賞状(管理用)
「すいかの種」を読んではるかぜ(kasose) 小4 岐阜県 第28回てのひら文庫賞岐阜県読書感想文コンクール てのひら文庫部門 優秀賞 2007年12月11日 賞状(管理用)
721〜761 / 761〜801 / 801〜841 / 841〜880 < 前 | 現在881〜920番 | 次 > 921〜960 / 961〜1000 / 1001〜1040 / 1041〜1080



























掲載画像:
掲載紙:
掲載年: 月日:0217 番号: 生徒コード(ローマ字): ページ
題名:
一言:
ユーザー名: パスワード:


(アップロードできるのは、gif画像、jpg画像、png画像のみです)