学習内容
●
発表室
追加情報「中高優先」
最新の記事:発表室一覧 1月4日13時15分
★発表室は、移転しました。オンラインクラス一覧表の「発」というリンク先から行ってください。
https://www.mori7.com/teraon/shlist.php
●
資料室
授業の資料が載っています。(学年別)
最新の記事:学年別資料室と関連ページ 1月4日8時44分
td {vertical-align:top;}小1資料室小2資料室小3資料室小4資料室小5資料室小6資料室中1資料室中2資料室中3資料室せいかつ文化コース資料室プレ受験作文資料室暗唱検定文集学習の手
●
森の創作発表会
作文、創造発表、その他自由な発表をする頁です。
自分の作品は、発表会当日まで、本人限定表示です。
最新の記事:読解検定 12月20日20時2分
回
●
夏講国語読解月1100なね
最新の記事:Re: 作文提出 8月23日6時5分
楽しい作文を書きました。
通常の作文クラスでは、「丘」にアップロードしますが、夏講だけは、「発」にアップロードしてもらています。
コードとパスワードは、あとで個別れんらくから連絡しておきます
●
夏講英語音読暗唱小4-中3
最新の記事: 0月0日0時0分
●
国語読解土1000ウィカニ
定員5名 振替5名まで
最新の記事:小5読解検定2月問題1.2 3月4日7時42分
問1:Aが〇の理由は、私はたった今あの子であることとをやめたと断言しているので少しも後悔はしてないから。
Bが×の理由は、母は、変身後の私を見て、「まさかこの子が……」と絶句し、「こんな子じゃなかっ
●
土1200自習こすほ
振替制限4名
最新の記事:無題 10月8日10時1分
回回
●
英語土0800さとこ
最新の記事:E-mail 回答 7月13日8時1分
回
●
英語土0900さとこ
最新の記事:単語ノート 6月3日20時22分
6月1回目ありがとうございました。
単数、複数の単語を書きました。
暗唱本見つかりました。
回回
●
英語土0900さとこ
最新の記事:単語ノート 6月3日20時22分
6月1回目ありがとうございました。
単数、複数の単語を書きました。
暗唱本見つかりました。
回回
●
英語月2000さとこ
最新の記事:無題 7月22日20時32分
回回
●
国語読解月1600ゆた
1月末で終了
最新の記事: 0月0日0時0分
●
月1700国語読解こすほ
振替制限4名
最新の記事:2.28 授業 読解問題 2月28日14時37分
2月28日の授業分です。
//www.mori7.com/tori/izumi/gazou/2022/2281437070.pdf
●
月1900算数数学なね
追加情報「中学生優先」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
作文月2000ひらり
追加情報「12月末で終了」
最新の記事:無題 12月12日19時32分
回
●
保護者会土2000ほえみ
追加情報「3月保護者懇談会」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
保護者会月1800みわ
追加情報「27(月)18:00 ~19:00のみ個人面談を行います」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
保護者会月1930みわ
追加情報「個別面談(1/20 19:30-のみ)」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
保護者会9/24火1830みわ
追加情報「9/24のみ18:30~個人面談」
最新の記事:教材について 2月27日19時31分
3月以降の教材についてお知らせいたします。
⇒3月~4月にかけて学年が上がるため、教材も変更となります。
詳細は↓をご覧ください。
https://www.mori7.com/as
●
保護者会火2000みわ
追加情報「2/25のみ保護者面談」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
10/25 保護者面談
追加情報「10/25のみ保護者面談」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
保護者会12/19木1900
追加情報「12/19のみ保護者面談」
最新の記事:私達は長い間、木綿と 11月14日15時53分
回
●
保護者会日0900ほえみ
追加情報「3月保護者懇談会」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
保護者会水1900みわ
追加情報「6/26のみ19:30~個別面談」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
国語読解火1600こすほ
振替制限4名
最新の記事:読解検定 9月27日15時59分
9月分読解検定
問題1,2
問1 A理由 答え・・・4
7行目に『世界人口の半数がエネルギーをまきや炭に頼っています。』とあるから、×です。
B理由
25~26行目に『雨が大幅に
●
国語読解火1700まえ
最新の記事:国語読解3・4 2月21日16時42分
回
●
国語読解火2000ほえみ
振替制限4名
最新の記事:読解検定 9月20日19時43分
A
本部分の中から森を散歩することは好きというのはわかるが、犬と一緒に散歩をすることが趣味とはどこからもわからないので×
B
足がゆっくりになりしばしば立ち止まることもあるとは書いてあるが理
●
国語読解火2000きら
追加情報「12月末で終了」
最新の記事:読解分析11月7・8 12月27日8時5分
7A「そういうものが果たして我々日本人に固有のもの」と書いてあるから〇
B「日本人は西洋の影響を受けてから悪くなった」と書いてあるから〇
8Aいつも文化として受け入れていたのではないので×(キリ
●
国語読解土0800ほえみ
振替制限5名
最新の記事:コスモス学級だより 4月 4月4日8時3分
いつもありがとうございます。
4月!命芽吹く、気持ちのよい季節となりました。皆さんも進級で新しい環境での生活が始まりますね。きっとやる気に満ちていることでしょう。読解クラスでも気持ち新たにまた一
●
国語読解土1000ウィカニ
追加情報「振替5名まで」
最新の記事:ウィカニクラス通信(3月号)そ 3月26日12時48分
土曜日10時国語読解クラスの授業にご参加の皆さんへ
いつも国語読解クラスへのご参加ありがとうございます。
★3月の保護者懇談会の資料ができましたので、お時間のあるときにご覧になってくださ
●
国語読解土1200ほえみ
振替制限5名
追加情報「6月末でクラス閉講」
最新の記事:読解検定 6月23日21時41分
問題5.A→✕
なぜなら、子供たちの寝入ったのちにぞっとすてにゆくのは、むごくて罪深い感じがした。と書いてあるから。
B→○
なぜなら、まだよく毛も生えそろえわないで、あちこち赤肌のむき出しにな
●
国語読解月1600やまと
振替制限5名
追加情報「9月末で閉講」
最新の記事:【9月懇談会資料】 9月29日13時26分
日頃よりオンラインクラスへのご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
今月の懇談会資料をお送りいたします。
また、個別れんらく板より、個々にメッセージをお送りしております。
迷惑メールに
●
国語読解月1600ゆほやこ
最新の記事:読解検定の分析1・2 3月24日12時23分
回
●
国語読解月1900ゆた
振替制限5名
最新の記事:国語読解クラスより 1月13日11時13分
こんにちは。言葉の森講師の小野里です。
本日1月13日(月)は成人の日の祝日ですが、授業は行われます。
欠席される場合は、別の日に振替が受けられますのでご利用ください。
言葉の森講
●
国語読解月2000こすほ
追加情報「8,1週より閉講」
最新の記事:読解検定 7月24日18時3分
問5.A ○
なぜなら、16.17行目の青春の時代にあたっては、打算的功利的で人と交際することが、大人の社会に比べて少ないから。と書いてあるから。
B ○
なぜなら、21.22.23行目の利害関
●
国語読解月2000まえ
最新の記事:読解マラソン解説 4月3日13時7分
A 文章に最初の疑問を解決する過程で必ず新たなる疑問が生まれる
と書いてあるので○
B 文章に疑問を抱かないと科学の進歩を止めてしまうと書いてあるので疑問を抱くことで科学が進歩するということが読み
●
国語読解月2000ゆほやこ
振替制限5名
最新の記事:国語読解クラスより 3月30日7時26分
春休み元気に過ごしていますか?
3/31は第5週ですのでお休みです。
春休みは学校の宿題が無ので、時間が取れると思います。本をたくさん読んでかしこくなりましょう(^^)
来週4/7にキラキラした
●
国語読解火0800こすほ
最新の記事:読解検定 小4 2月 3月9日8時23分
問3
A 15行目に「ぼくがおとなになってから気づいたことです」と書いてあるから○
B 16行目に「花がきれい」とか「空がきれい」などといっているのを聞いても、そのよさがよくわかりませんでした。」
●
国語読解火0800さとこ 7時55分開始
最新の記事:読解検定7月 3・4 8月13日9時53分
3Aあたりの事物はいっさい見えない条件の下でも、その土地で育ったその鳥は定まった方向を向いて羽ばたくことを繰り返すと書いてあるから○
3Bそのいらだちは、ほぼその種の鳥が越冬地にたどりつく日数だけ続
●
国語読解火1800たこ
振替制限5名
最新の記事:読解マラソン問題3解説 4月3日12時56分
A 文章に最初の疑問を解決する過程で必ず新たなる疑問が生まれる
と書いてあるので○
B 文章に疑問を抱かないと科学の進歩を止めてしまうと書いてあるので疑問を抱くことで科学が進歩するということが読み
●
国語読解火1800ゆた
最新の記事:読解マラソン集12番「ただいま 10月7日22時5分
解答6 ni-09-4 問題7
Aは×。34、35行目でミルクとお皿を渡している。36行目のはじめには、「お母さん」
と書いてあるから。
Bは⚪︎。43、44行目に書いてある通りで、「自分で働き
●
国語読解火1900ゆた
振替制限5名
最新の記事:1.2 4月1日18時50分
回
●
国語読解火2000こすほ
追加情報「8,1週より閉講」
最新の記事:国語読解第四週 7月25日21時31分
問一 3
Aは4行目に「当時の日本人も今と同様に勤勉だった。」と書いてあり、「問題文では今よりも勤勉だった。」と書いてあるので×。Bは15行目に現地(インドネシア)のおとなは走るものではない。」と書
●
国語読解火2000とうこ
最新の記事:3月保護者懇談会資料等 3月28日18時13分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
3月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、作文学習
●
国語読解金1700こすほ
最新の記事:3月読解検定お申し込みのお願い 3月11日12時5分
こんにちは、こすほです
> >
> > みなさん、毎日の問題集読書、読解検定の宿題との継続を真摯に取り組んでおらます。
> >
> > さて、第4週の読解検定の申込を今週末までにお願いいた
●
国語読解金1900なね
追加情報「5月から全科学力クラス」
最新の記事:4月4日(金)4.1週の国語読 4月4日16時28分
4月4日(金)4.1週の国語読解クラスの授業
3月末に、「5月から全科学力クラスにする」というご連絡をしました。
理由は、国語読解の勉強の基本は、読書、問題集読書、読解検定なので、週に
●
国語読解金1900たこ
振替制限5名
最新の記事:たこクラス通信 9・3号 9月15日12時2分
~・~・~・~・~・~・~
たこクラス通信 C:。ミ
<9・3号>
~・~・~・~・~・~・~・~
金曜国語読解オンラインクラスの保護者の皆さま
●
国語読解金2000とうこ
最新の記事:3月保護者懇談会資料等 3月28日18時19分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
3月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、作文学習
●
国語読解木1700きら
クラス定員4名
振替制限4名
最新の記事:読解検定3月 問1問2 4月3日14時8分
回
●
国語読解木1700こすほ
追加情報「1月より担当交代」
最新の記事:1月より担当交代のお知らせ 12月21日19時45分
こんにちは、こすほです♪
クリスマス、年越しが迫り
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、急なご連絡ですが、1月より17時木曜国語読解クラスの担当を他の先生に交代して頂くことになりました。新
●
国語読解木1700ゆた
追加情報「作文クラスに変更可」
最新の記事:読解7〜8 9月24日21時5分
回
●
国語読解木1800やまと
振替制限5名
追加情報「9月末で閉講」
最新の記事:【9月懇談会資料】 9月29日13時30分
日頃よりオンラインクラスへのご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
今月の懇談会資料をお送りいたします。
また、個別れんらく板より、個々にメッセージをお送りしております。
迷惑メールに
●
国語読解木1900きら
クラス定員4名
振替制限4名
最新の記事:無題 4月3日18時53分
回
●
国語読解木1900こすほ
追加情報「
最新の記事:3月13日休講のお知らせ再送 3月11日16時35分
いつもありがとうございます。こすほです。
来週3月13日木曜は都合により休講とさせて頂きたく存じます。
3月20日木曜は祝日休みですが、この日の同時刻に振り替え授業を行わせていただきたく存
●
国語読解木1900ゆほやこ
最新の記事:国語読解クラスより 3月17日20時51分
三寒四温ではありませんが、
季節が動いていることを感じる今日この頃です。
今週3/20は祝日の為お休みとなります。(同日休講振替の為授業をしていらっしゃるクラスもあるようですが、当クラスはお休みと
●
国語読解木2000とうこ
最新の記事:3月保護者懇談会資料等 3月28日18時16分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
3月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、作文学習
●
国語読解木2000ゆほやこ
最新の記事:国語読解検定解説 中1 3月 4月3日19時42分
問題1 答え1
■ 「なぜなら本は家庭の備品のひとつではありながら、結局のところ、個人に属するものであるからだ。」・「お互いの書物を交換することが家庭の中で考えられてもよい」と書いてあるから〇。
●
国語読解水0900ウィカニ
追加情報「作文クラスに変更可」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
国語読解水1600とうこ
最新の記事:5月保護者懇談会 5月22日20時48分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
5月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にご覧ください。
これからの学習の方向
●
国語読解水1800こすほ
追加情報「4月末閉講」
最新の記事: 3月の読解検定の解説 4月4日21時52分
小3問題の問1と2の解説です。
よろしくお願いします。
回
●
国語読解水1900こすほ
追加情 」
最新の記事:なおし 4月2日19時29分
1 18行目から20行目に「鯨やトキのようには騒がれもせず、おそらく人間に知られることもなく絶滅していく昆虫は数知れず存在する。」と書かれていることから〇とわかる。よって答えは1
2 48行目から4
●
国語読解水1900やまと
振替制限5名
追加情報「9月末で閉講」
最新の記事:【9月懇談会資料】 9月29日13時29分
日頃よりオンラインクラスへのご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
今月の懇談会資料をお送りいたします。
また、個別れんらく板より、個々にメッセージをお送りしております。
迷惑メールに
●
国語読解水2000こすほ
追加情報「8,1週より閉講」
最新の記事:読解検定 7,8 7月26日20時3分
回
●
国語読解水2000よここ
最新の記事:3月読解検定1・2 4月2日19時35分
1 外国から何かを学ぶ目的とあるので〇
2 日本は西洋に追いつくことなどできないばかりかとあるので×
●
基礎学力月1800ゆほやこ
★基礎学力クラスに名称が変更になりました。
最新の記事:2.1週 基礎学力クラスの授業 2月3日13時51分
昨日の節分はいかがお過ごしでしたでしょうか。
2.1週は、国語読解の授業です。
★授業の前までに、読書記録と学習記録を入れておいてください。
★国語の問題集は、できるだけ毎日、問題集の1~
●
基礎学力火1700ゆた
追加情報「作文クラスに変更可」
最新の記事:無題 3月25日17時0分
回回回回回
●
基礎学力金1700はらこ
振替制限5名
最新の記事:3月の保護者懇談会資料 3月28日16時43分
保護者の皆さま
お世話になります。
3月の保護者懇談会資料がアップされていますので、お時間があるときにご覧ください。「読書力があれば短時間の勉強でも成績が上がる」という記事も掲載されていま
●
基礎学力金1800きら
最新の記事:引越し 3月28日18時1分
回
●
基礎学力木1800はらこ
振替制限5名
最新の記事:3月の保護者懇談会資料 3月28日16時43分
保護者の皆さま
お世話になります。
3月の保護者懇談会資料がアップされていますので、お時間があるときにご覧ください。「読書力があれば短時間の勉強でも成績が上がる」という記事も掲載されていま
●
基礎学力水1800なね
クラス定員5名
最新の記事:4月2日(水)4.1週の基礎学 4月2日13時42分
4月2日(水)4.1週の基礎学力クラスの授業
いよいよ新年度です。
新しい学年で、がんばってやっていきましょう。
★授業の前に、読書記録を入れておきましょう。
★授業の前に、今
●
金 総合学力きら
最新の記事:折り紙で人魚姫(エナガ) 2月24日17時43分
折り紙で人魚姫を作りました。腕が作りにくかったですが、ハサミで切って裏に貼りやすくしました。髪の毛の色はアナと雪の女王をイメージしています。
どうぞよろしくお願い致します。
回
●
金1800作文なね
最新の記事:冷感ジェルを水につけました 3月3日18時0分
プンちゃんと名前をつけて、冷えピタを水につける実験をしてみました
回回
●
金1900公中理系ゆほやこ
==
追加情報「1月末終了。1月中算数(5・6年)数学クラスの振替できます。」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
講師研究会木1430なね
追加情報「毎月第4木曜日の14:30から」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
講師研究会水1400なね
追加情報「2月26日14:30~、21:00~」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
講師研究会水2100なね
追加情報「2月26日14:30~、21:00~」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
創造発表木0800こすほ
最新の記事:読解検定 小4 2月 3月2日8時19分
問1 答え2
A17行めに「ぐうぐう眠っとるのやで。どこにも連れつ ていってくれへん。」と書いてあるから●
B深く反省したとはどこにも書いてないから❌
●
オンライン作文木1000ウィカニ
最新の記事:鬼ごっこ 1月5日9時5分
回
●
木1100作文ウィカニ
最新の記事:無題 2月17日10時32分
回
●
保護者会日0830なね
追加情報「8:30~8:45」保護者会は、8:30から行います。クラス定員5名。どなたでも自由に参加できます。特に複雑な質問がある場合は、発表室に内容を入れておいてください。発表室の投稿は本人限定表示です。
最新の記事: 0月0日0時0分
●
プログラミング土1100みわ
最新の記事:プログラミングクラス通信<3/ 3月22日12時32分
~・~・~・~・~・~・~
プログラミングクラス通信
<3/22号>
~・~・~・~・~・~・~・~
こんにちは、講師の宮澤です。
・JavaScriptを学習してい
●
プログラミング火1900みわ
面談不可、追加情報「4/22の授業は4/23の19:00~に変更予定です」
最新の記事:オンラインプログラミングクラス 4月1日20時11分
~・~・~・~・~・~・~
オンラインプログラミングクラス通信
<4/1号>
~・~・~・~・~・~・~・~
こんにちは、講師の宮澤です。今学期もよろしくお願いいたします。
●
プログラミング金1800よここ
最新の記事:金曜日プログラミングクラスの皆 3月31日10時20分
金曜日プログラミングクラスクラスの皆さんへ
雪が降ったと思ったら桜が満開になり、冬と春をいったりきたりした3月でしたね。
今月も皆さんとても積極的に自分の課題に取り組んでくれました。
●
プログラミング金1900よここ
最新の記事:金曜日プログラミングクラスクラ 3月31日10時22分
金曜日プログラミングクラスクラスの皆さんへ
雪が降ったと思ったら桜が満開になり、冬と春をいったりきたりした3月でしたね。
今月も皆さんとても積極的に自分の課題に取り組んでくれました。
●
プログラミング木1900なね
追加情報「創造発表クラス全科学力クラス」
最新の記事:2月27日(木)2.3週の創造 2月27日14時8分
2月27日(木)2.3週の創造発表クラス(プログラミングクラス)の授業
★授業の前に、読書記録を入れておいてください。
中学生、高校生になると、学校の先生も読書を白というようなことは言わなく
●
プログラミング日1100みわ
追加情報「5月末閉講予定」
最新の記事:5月の予定についてお知らせ 4月21日15時59分
5/5は祝日のため休み宿題になります(振替授業を受けることも可能です)。
以上、よろしくお願い申し上げます。
●
作文土0700ほえみ
クラス定員5名 追加情報「振替含めて5名まで」
最新の記事:ピアノコンクールにでたよ 4月5日5時56分
回回回
●
作文土0700ささみ
追加情報「3月末閉講」
最新の記事:すのーぼーど 3月8日21時27分
回
●
作文土0800ウィカニ
振替制限5名 追加情報「4月より小5優先」
最新の記事:さようなら⚪︎⚪︎さん(先生) 4月4日21時20分
回
●
作文土0800はらこ
振替制限5名
最新の記事:予習シート4月1回 4月4日20時48分
回
●
作文土0800こすほ
最新の記事:がんばったこと 4月4日23時56分
回
●
作文土0800まえ
最新の記事:4月1週 4月3日19時26分
回
●
作文土0800みわ
最新の記事:無題 4月4日14時38分
回
●
作文土0800ささみ
追加情報「5月末閉講」
最新の記事:4月保護者懇談会資料 4月28日10時17分
4月の保護者懇談会資料です。お時間のあるときにご覧になっておいてください。
https://www.mori7.com/ope/index.php?e=16006
5月4日は祝日のため
●
作文土0900ウィカニ
クラス定員5名、振替制限5名
最新の記事:さよなら〇〇さん 4月4日22時13分
回
●
作文土0900ひらり
最新の記事:3.3作文クラス 3月14日9時20分
4学期最後の課題です。~だ・~であるの書き方から始めた1年でしたが、高学年らしい題材や思考がよくあらわれた作文がたくさん書けるようになりました。小5の項目以外にこれまで学習した項目も復習しながら書いて
●
作文土0900ほえみ
クラス定員5名、振替制限5名
最新の記事: 0月0日0時0分
●
作文土0900こすほ
クラス定員6名
最新の記事:予習シート 3月15日8時57分
//www.mori7.com/tori/izumi/gazou/2025/3150857030.pdf
●
作文土0900みわ
最新の記事:オンライン作文クラス通信 <3 3月22日15時22分
~・~・~・~・~・~・~
オンライン作文クラス通信
<3/22号>
~・~・~・~・~・~・~・~
こんにちは、講師の宮澤です。
●4月より、学年が上がるため項
●
作文土0900なね
クラス定員5名。振替制限5名。土曜日9:00のクラスは、同じ土曜8:30からの初参加説明会が長くなる場合、開始が遅れることがあります。その場合でも、会場には入っていてください。
最新の記事:4月5日(土)4.1週の作文ク 4月5日5時15分
4月5日(土)4.1週の作文クラスの授業
いよいよ新年度です。
もう学校が始まっている人もいると思います。
新しい学年で、楽しい1年間を過ごしていきましょう。
★授業の前に、読書
●
作文土0900ささみ
追加情報「5月末閉講」
最新の記事:大笑いしたこと 5月28日12時31分
回
●
作文土1000ほえみ
クラス定員5名 追加情報「振替含めて5名まで」
最新の記事:予習シート 4月4日22時11分
回回
●
作文土1000こすほ
最新の記事:学校の行く道 2月1日9時58分
回
●
作文土1000ゆた
最新の記事:予習シート 4月4日22時13分
回回
●
作文土1100ほえみ
クラス定員5名 追加情報「振替含めて5名まで」
最新の記事:コスモス学級だより 4月① 4月4日7時3分
いつもありがとうございます。
4月!命芽吹く、気持ちのよい季節となりました。皆さんも進級で新しい環境での生活が始まりますね。きっとやる気に満ちていることでしょう。作文クラスでも気持ち新たにまた一
●
作文土1100ゆた
最新の記事:今日の作文 3月8日10時52分
回
●
作文土1300みわ
クラス定員4名、振替制限4名
面談不可 追加情報「振替不可」
最新の記事:オンライン作文クラス通信 <3 3月22日14時2分
~・~・~・~・~・~・~
オンライン作文クラス通信
<3/22号>
~・~・~・~・~・~・~・~
こんにちは、講師の宮澤です。
●4月より、学年が上がるため項
●
受験作文月0800なね
追加情報「受験作文コースの生徒向け直前アドバイス1月2・3・6・7日」
最新の記事:ks 1月6日3時1分
回回回回回回
●
作文クラス
クラス定員4名、追加情報「中高生限定」
最新の記事:3月保護者懇談会資料 3月26日9時11分
いつもありがとうございます。
4月からは新しい学年の課題フォルダで取り組んでいきます。新年度も生徒さんの成長を精一杯サポートしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
新学期の課
●
作文月1600おかき
振替制限5名
最新の記事:三月保護者会資料 3月27日13時19分
いつもお世話になっております。
皆様楽しい春休みをすごしていらっしゃいますか。
新しい課題フォルダーはとどきましたでしょうか。春休み中に音読をすすめてみてくださいね。
4月の最初の授業
●
作文 月1600とうこ
追加情報「11月末閉講」
最新の記事:11月保護者懇談会資料 11月25日18時49分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
11月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にご覧ください。
今回は、サーバー移
●
作文月1700はらこ
振替制限5名
最新の記事:3月保護者懇談会資料 3月24日17時47分
保護者の皆さま
お世話になります。
3月の保護者懇談会資料がアップされていますので、お時間があるときにご覧ください。「読書力があれば短時間の勉強でも成績が上がる」という記事も掲載されていま
●
作文月1700おかき
振替制限5名
最新の記事:何かをきれいにしたこと 3月31日11時12分
回
●
月1700作文ささみ
追加情報「5月末閉講」
最新の記事:5月保護者懇談会資料 5月27日17時48分
今までありがとうございました。
6月からは新しいクラスで楽しく作文を書いていってください♪
5月の保護者懇談会資料をお送りいたします。
ご質問等がございましたら、遠慮なくご連絡くださ
●
作文月1700とうこ
最新の記事:3月保護者懇談会資料等 3月28日18時12分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
3月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、作文学習
●
作文月1700やまと
振替制限5名
追加情報「9月末で閉講」
最新の記事:【9月懇談会資料】 9月29日13時27分
日頃よりオンラインクラスへのご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
今月の懇談会資料をお送りいたします。
また、個別れんらく板より、個々にメッセージをお送りしております。
迷惑メールに
●
作文月1700ゆた
最新の記事:無題 3月24日17時2分
回
●
作文月1800ひらり
振替制限1名
最新の記事:4.1週作文クラス 4月4日15時56分
言葉の森は4.1週より新年度、各学年新しい課題に進級します。予習したうえで、新しい項目など不明な点は作文クラスで質問して下さい。
◎ハギ「私の目標」
第一段落~四段落の構成・項目は小5と同様、
●
月1800作文こすほ
2月担当交代予定
最新の記事:12月13日読解検定 12月12日21時36分
回
●
作文月1800ささみ
最新の記事:3月保護者懇談会資料 3月26日9時12分
いつもありがとうございます。
4月からは新しい学年の課題フォルダで取り組んでいきます。新年度も生徒さんの成長を精一杯サポートしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
新学期の課
●
作文月1800たらこ
最新の記事:月ができた原因に 3月18日12時8分
回回回
●
作文クラス月1800とうこ
最新の記事:3月保護者懇談会資料等 3月28日18時12分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
3月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、作文学習
●
作文月1800ゆた
追加情報「国語読解クラスに変更可」
最新の記事:すずめの戸締り 3月25日17時39分
写真
です
回回回
●
作文月1900はらこ
振替制限5名
最新の記事:3月保護者懇談会資料 3月24日17時48分
保護者の皆さま
お世話になります。
3月の保護者懇談会資料がアップされていますので、お時間があるときにご覧ください。「読書力があれば短時間の勉強でも成績が上がる」という記事も掲載されていま
●
作文月1900きら
振替制限5名
最新の記事:4月1週の作文の書き方です 3月28日20時3分
月曜19時の作文クラスのみなさまへ
お世話になっております。春休み、いかがお過ごしでしょうか。
これより、新学期のお知らせとなります。4月7日は、新しい課題での初めての作文です。どの学
●
月1900算数数学クラスこすほ
最新の記事:無題 3月9日22時52分
学童の遊びは想像力や抽象思考力を伴い、多彩なものとなる。低学年では「ごっこ遊び」が盛んで、子どもは本気で別の人物になりきり、冒険心を育む。友人と遊ぶことで強い絆が生まれ、将来の交友や対人関係の基盤とな
●
作文月1900まえ
最新の記事:明日から新学期です 3月31日16時32分
こんにちは、まえです。
今日の東京は季節外れの寒さです。
冬に逆戻りしたかのようなお天気で、慌ててしまいかけていた冬の上着を引っ張り出しました。
せっかく満開になった桜が散らないことを願
●
作文月1900ささみ
最新の記事:3月保護者懇談会資料 3月26日9時12分
いつもありがとうございます。
4月からは新しい学年の課題フォルダで取り組んでいきます。新年度も生徒さんの成長を精一杯サポートしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
新学期の課
●
作文月1900たらこ
最新の記事:今、日本の都会では、路上で 3月19日18時12分
1.私は人間的な コミュニケーションを大切にして生きていきたい。
2.第一の方法は、人との触れ合いを大事にすることである。学校生活。
3.第二の方法は、社会自体も機械に頼らず人間同士の触れ合いを重
●
作文月1900とうこ
追加情報「科目変更可」
最新の記事:1月保護者懇談会資料 1月30日17時53分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
1月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、新しい教
●
作文月1900ゆほやこ
振替制限5名まで
最新の記事:作文クラスより 3月30日7時22分
春休み元気に過ごしていますか?
3/31は第5週ですのでお休みです。
4月から新学年になります。
課題フォルダの長文4.1を1日1回毎日読むようにしましょう。
春休みは学校の宿題が無ので、時間
●
作文月2000ほえみ
2024年1月開講
最新の記事: 0月0日0時0分
●
作文月2000きら
振替制限5名
最新の記事:4月1週の作文の書き方です 3月28日20時5分
月曜20時の作文クラスのみなさまへ
お世話になっております。春休み、いかがお過ごしでしょうか。
これより、新学期のお知らせとなります。4月7日は、新しい課題での初めての作文です。どの学
●
作文月2000みわ
最新の記事:オンライン作文クラス通信 <3 3月26日14時45分
~・~・~・~・~・~・~
オンライン作文クラス通信
<3/26号>
~・~・~・~・~・~・~・~
講師の宮澤です。
◆国内の生徒さんに新学期の教材が発送される予定
●
作文月2000とうこ
最新の記事:3月保護者懇談会資料等 3月28日18時13分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
3月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、作文学習
●
作文月2000ゆた
最新の記事:さようなら合気道 4月4日18時44分
回
●
夏講受験作文火0800なね
追加情報「受験作文コースの生徒向け直前アドバイス1月2・3・6・7日」
最新の記事:〈1月7日アドバイス用〉グロー 1月7日6時51分
10月3週の課題(白鴎中の過去問)を再度書き直したものです。
回回
●
作文火1600とうこ
最新の記事:3月保護者懇談会資料等 3月28日18時14分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
3月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、作文学習
●
火1700作文きら
振替制限5名
追加情報「クラスを閉鎖します。
振替もできません。」
最新の記事:10月2週の作文の書き方です。 10月4日20時47分
火曜17時の作文クラスのみなさまへ
お世話になっております。
作文の送信や、読書記録の入力の際に、ホームページの動きが遅いためにご迷惑をおかけしています。
このクラスは、在籍がおひとり
●
作文火1700おかき
追加情報「振替・体験不可」
最新の記事:保護者懇談会資料 4月24日8時38分
昨日はありがとうございました。
昨日の保護者懇談会資料をお送りいたします。
このクラスは昨日が最後となり、来月7日からは、ささみ先生のクラスになります。会場は「たんぽぽ」になりますので、間
●
火1700作文ささみ
追加情報「体験不可・8月末閉講予定」
最新の記事:8月の保護者懇談会資料と進級試 8月31日9時27分
岸さま、満岡さま、今までありがとうございました。
新しいクラスでも楽しく作文の勉強を続けていってください。私も応援しています。
8月の保護者懇談会資料をお送りいたします。
ご質問等が
●
作文クラス火1700とうこ
追加情報「科目変更可」
最新の記事:3月保護者懇談会資料等 3月28日18時14分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
3月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、作文学習
●
作文火1700やまと
振替制限5名
追加情報「9月末で閉講」
最新の記事:【9月懇談会資料】 9月29日13時28分
日頃よりオンラインクラスへのご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
今月の懇談会資料をお送りいたします。
また、個別れんらく板より、個々にメッセージをお送りしております。
迷惑メールに
●
作文火1800はらこ
振替制限5名
最新の記事:3月の保護者懇談会資料 3月25日18時53分
保護者の皆さま
お世話になります。
3月の保護者懇談会資料がアップされていますので、お時間があるときにご覧ください。「読書力があれば短時間の勉強でも成績が上がる」という記事も掲載されていま
●
作文火1800きら
振替制限5名
最新の記事:4月2週の作文の書き方です 4月4日12時43分
火曜18時の作文クラスのみなさまへ
お世話になっております。
花冷えの日が続きましたが、週末は、お花見日和になりそうですね。
あかりちゃんの、新学年最初の作品は、現時点で学年2位で
●
作文火1800こすほ
追加情報「」
最新の記事:zoom会場 11月5日18時20分
こんにちは、こすほです。
サーバー移転に伴い、遅延が生じております。
もし、オンライン一覧表のセンダン会場から入室できないようでしたら、以下からご入室下さい。
https://mor
●
作文火1800まえ
最新の記事:いたずらをしたこと 4月1日12時26分
回
●
作文火1800ささみ
追加情報「小1、2年生優先」
最新の記事:このあいだのこと 4月3日10時31分
回
●
作文火1800とうこ
追加情報「科目変更可」
最新の記事:1月保護者懇談会資料 1月30日17時50分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
1月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、新しい教
●
火1900ひらり
振替制限1名
最新の記事:無題 4月1日11時45分
体験で参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。
//www.mori7.com/tori/izumi/gazou/2025/4011145220.pdf
●
作文火1900きら
振替制限5名
最新の記事:4月2週の作文の書き方です 4月4日12時25分
火曜19時の作文クラスのみなさまへ
お世話になっております。
花冷えの日が続きましたが、ようやく春らしくなるようです。週末は、お花見日和になりそうですね。
うなちゃん、たいくん、まもな
●
作文クラス火1900こすほ
最新の記事:私の目標(予習) 4月1日18時59分
回
●
作文火1900ささみ
最新の記事:疑問を持つことの大切さ 4月1日19時17分
1,民族の教育法 フェイクニュース対策、真実を知る力、疑う力疑問を持つことの大切さを見直すべきだ
2,第一の方法として、一つ一つの行動に責任をもつことである
。 (学校でのおもい、身勝
●
作文火1900とうこ
最新の記事:4.1週 4月1日17時54分
回
●
作文火2000まえ
追加情報「3月開講」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
作文火2000ゆた
最新の記事:【小野里先生】 3月25日19時35分
本日20時に体験受講を予約している山碕瑠璃と申します。
少々風邪気味だったのですが、先ほどから、咳がひどくなってきてしまい、話すのがつらそうで、今日の受講を延期させていただくことはできますでしょうか
●
受験作文金0800なね
追加情報「受験作文コースの生徒向け直前アドバイス1月2・3・6・7日」
最新の記事:試験日までの準備 試験当日の心 1月2日18時56分
中根先生
本日はありがとうございました。
・試験日までの準備
・試験当日の心構え
についてアドバイスがあればよろしければアドバイスを伺えますと幸いです。
明日、1月3日の朝8時からの
●
作文金1600とうこ
追加情報「科目変更できます」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
作文金1700まえ
最新の記事:4月1週目 4月4日16時19分
回
●
作文金1700ささみ
追加情報「新5、6年生優先」
最新の記事:41 4月4日22時59分
回
●
作文金1700たこ
振替制限5名
最新の記事:たこクラス通信 4・1号 4月4日16時20分
~・~・~・~・~・~・~
たこクラス通信 C:。ミ
<4・1号>
~・~・~・~・~・~・~・~
金曜作文オンラインクラスの保護者の皆さま
言葉
●
作文金1700とうこ
最新の記事:はじめてのせん車 4月4日14時44分
回
●
作文金1800はらこ
振替制限5名
最新の記事:3月の保護者懇談会資料 3月28日16時43分
保護者の皆さま
お世話になります。
3月の保護者懇談会資料がアップされていますので、お時間があるときにご覧ください。「読書力があれば短時間の勉強でも成績が上がる」という記事も掲載されていま
●
作文金1800こすほ
追加情報「3月末閉講予定」
最新の記事:3/15 休講のお知らせ 3月14日19時45分
こんにちは、こすほです♪
>
> 急な都合により、明日3/15(金)のクラスを休講とさせて頂き、3/29(金)に振り替えクラスを行わせて頂きたく存じます。
>
> 急な振り替えとなり、皆様に
●
作文金1800まえ
最新の記事:「あだ名は良いか」 4月4日18時23分
☆中1の書き方(じゅんきくんの場合)
「あだ名は良いか」
■一段落(身近な実例+是非の主題)
☆是非の主題に合わせて、身の回りに起こった実例を書いていく
☆段落の最後に是非の主題
私
●
作文金1800なね
クラス定員5名。振替制限6名
最新の記事:初めての暗唱検定 4月4日16時59分
回
●
作文金1800ささみ
最新の記事:学校の大掃除 4月4日17時52分
回
●
作文金1800とうこ
追加情報「科目変更可」
最新の記事:2月保護者懇談会資料 2月27日17時20分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
2月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、新学年に
●
金1800作文ゆた
追加情報「国語読解クラスに変更可」
最新の記事:しんた 2月28日17時58分
回回回
●
作文金1900ひらり
振替制限1名まで
最新の記事:4/4 俊廷作文メモ 4月4日19時0分
書き出し
第一段落;幼稚園の時、卒園間近でコロナで休校になり、卒園式もリモートになってしまった話
―幼稚園の年長の担任シャロン先生
優しくて教えるのが上手だった。とても人気があったので、いつ
●
作文金1900こすほ
最新の記事:まだきまっていない 4月4日19時21分
1年々「ゴミ」は増えている。ごみは大量生産・大量消費によって増えている。例(アメリカ)
2地球温暖化現象
3ゴミ捨て」という言葉は裕福な人
が良く言う言葉だ。例(アフリカ)
4結論「ゴミ」をす
●
作文金1900まえ
最新の記事:みゆちゃんの作文メモ 4月4日19時41分
☆いたずらをしたこと
■一段落(みゆちゃんがねこにいたずらをしたこと)
「わ!」
わたしは、ねこの後ろで大きな声をあげました。→ねこはどんなようす? こしを上げて、ねっころがるようなかんじで
●
作文金1900ささみ
追加情報「体験不可・8月末閉講予定」
最新の記事:金曜日19時作文クラスのみなさ 8月31日9時34分
今月もありがとうございました。
このたびは講師都合により9月より受講曜日を変更していただき、ありがとうございました。
みなさま、引き続き担当させていただくことができてうれしく思っています
●
作文 金1900とうこ
最新の記事:3月保護者懇談会資料等 3月28日18時18分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
3月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、作文学習
●
作文金2000ひらり
追加情報「中高生優先」
振替制限1名
中高優先
最新の記事:森リー「経験語彙」 4月4日20時40分
4月より森リー「文化語彙」の名称が「経験語彙」に変更、経験的な実例が反映されます。主に★体験実例 が「経験語彙」になりますが、
◎ぼくは、カーブを走る時に、体を内側に傾けました。「経験語彙」
●
作文金2000ふつ
最新の記事:無題 4月4日20時2分
回
●
作文金2000こすほ
最新の記事:4.1週 4月4日19時57分
人間には心がある。一人一人それぞれに異なった気持ちを抱いている。現代において仕事や日々の生活でのストレスが多く、心に問題を抱える人が増加していることが問題である。
近年、神経症、うつ病、心身症の
●
作文金2000まえ
最新の記事:あだ名はよいか、私の目標 4月3日20時15分
・あだ名は悪いと思う
理由1
◯あだなによって人を傷つけてしまうことがある
・トイレが毎回普通より少し長い子がいて、その子が他の子から、トイレにこもるからあだなをゴモリンにするよといわれ、やだと
●
作文金2000みかん
最新の記事:さようなら〇〇 4月4日20時3分
回
●
夏講作文木0800ウィカニ
最新の記事: ぎゅうにゅうパックのびっくり 8月23日11時14分
ざいりょう
ぎゅうにゅうパック 3ぼん
わごむ 12ほん
おりがみ
たいへんだった ところなど
回回回回回回回回回回
●
受験作文木0800なね
追加情報「受験作文コースの生徒向け直前アドバイス1月2・3・6・7日」
最新の記事:12.1 1月1日23時49分
回
●
作文木0900ウィカニ
最新の記事:ウィカニクラス通信(4月号)そ 4月16日12時15分
ウィカニクラス通信(4月号)その3
木曜日9時オンライン作文クラスの授業にご参加の皆さんへ
4月18日(木)は4.3週の作文クラスの授業です。
★3.4年生の課題では、4.3週は感想
●
作文木1000ウィカニ
最新の記事:あえひの 4月3日9時58分
予習シートです。よろしくお願いいたします。
回
●
木1400まえ
最新の記事:予習シート 4月3日4時33分
私は、あだ名は良いものだと思う。私がそう思う理由は2つある。
1つ目は「さん」を付けて呼ぶよりも親しみやすく、相手も自分のことを良い関係に思っていると言うことがわかるからだ。
2つ目は友達同士だけ
●
作文木1500まえ
最新の記事:【再送】4/3は代講の先生をお 4月1日13時6分
こんにちは、まえです。
先ほどお送りしたメールがうまく反映できていない可能性がありますので、再送いたします。
4/3は午後から娘の入学式がありますので、代講の先生をお願いすることとしました。代
●
作文木1600まえ
最新の記事:4月~時間変更 3月14日20時31分
続けてのご連絡になってしまい、申し訳ございません。
以前、現状の指導時間16:00~ですと、4月以降は間に合わないというお話を頂戴しておりました。
4月からは17時開始クラスに移動、という
●
作文木1600おかき
追加情報「振替・体験不可」
最新の記事:たびをする草や木のみ 4月18日12時14分
回
●
作文木1600たこ
振替制限5名
最新の記事:たこクラス通信 2・2号 2月22日17時38分
~・~・~・~・~・~・~
たこクラス通信 C:。ミ
<2・2号>
~・~・~・~・~・~・~・~
木曜作文オンラインクラスの保護者の皆さま
言葉
●
作文木1600とうこ
最新の記事:3月保護者懇談会資料等 3月28日18時17分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
3月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、作文学習
●
作文木1700はらこ
振替制限5名
最新の記事:4.1週 予習シート 4月3日17時0分
https://photos.app.goo.gl/stn5JYxGXRW7ahrP6
●
作文木1700まえ
最新の記事:春休みはひまだ 4月3日17時5分
回
●
作文木1700ささみ
追加情報「9月末閉講・体験不可」
最新の記事:9月保護者懇談会資料 9月27日14時13分
今月もありがとうございました。
10月から課題フォルダが新しくなり、★の項目も新しくなります。項目を入れながら目標字数書けるようにがんばっていきましょう。
毎日の音読は習慣化されてい
●
作文木1700たこ
振替制限5名
最新の記事:たこクラス通信 8・2号 8月24日11時43分
~・~・~・~・~・~・~
たこクラス通信 C:。ミ
<8・2号>
~・~・~・~・~・~・~・~
木曜作文オンラインクラスの保護者の皆さま
言
●
作文木1700とうこ
最新の記事:3月保護者懇談会資料等 3月28日18時17分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
3月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、作文学習
●
作文木1700やまと
振替制限5名
面談不可
追加情報「9月末で閉講」
最新の記事:【9月懇談会資料】 9月29日13時30分
日頃よりオンラインクラスへのご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
今月の懇談会資料をお送りいたします。
また、個別れんらく板より、個々にメッセージをお送りしております。
迷惑メールに
●
作文木1800こすほ
追加情報」
最新の記事:私が市場へ行く道は 3月27日18時1分
●
作文木1800まえ
追加情報「当面体験のみ可能・振替不可」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
作文木1800ささみ
最新の記事:私の目標 4月3日21時56分
回
●
作文木1800たらこ
追加情報「このクラスは作文個別用です。」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
作文木1800とうこ
最新の記事:3月保護者懇談会資料等 3月28日18時17分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
3月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、作文学習
●
作文木1900ふつ
最新の記事:じん 6月20日18時42分
回
●
作文木1900ささみ
振替制限5名、追加情報「中高生優先」
最新の記事:作文構成 4月3日19時1分
主題
ぎもんを持つことの大切さを見直そう
方法一
考えるじかんを自ら設ける
ユニクロ gu
方法二
常識を疑うこと
まとめ
人間だからできることを身につける
●
作文木1900とうこ
追加情報「科目変更可」
最新の記事:10月保護者懇談会 10月24日20時48分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
10月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にご覧ください。
今回は、サーバーの
●
作文木1900ゆた
最新の記事:あだなはよいか 4月2日9時16分
回
●
作文木2000まえ
最新の記事:中1の書き方 4月3日20時29分
「あだ名は良いか」
■一段落(身近な実例+是非の主題)
☆「あだ名は良い」につながる身近な実例
↓
是非の主題……僕はあだ名は良いものだと思う。
■二段落(第一の理由+実例)
第一
●
作文木2000みわ
追加情報「振替不可」
最新の記事:サプライズ プレゼント 4月2日19時42分
回
●
作文日0700ほえみ
クラス定員5名 追加情報「振替含めて5名まで」
最新の記事:コスモス学級だより 4月① 4月4日7時53分
いつもありがとうございます。
4月!命芽吹く、気持ちのよい季節となりました。皆さんも進級で新しい環境での生活が始まりますね。きっとやる気に満ちていることでしょう。作文クラスでも気持ち新たにまた一
●
作文日0700こすほ
振替制限4名 追加情報「12月閉講予定」
最新の記事:清書の意義と投稿先 11月24日7時56分
いつもありがとうございます。
こすほです。
清書の意義と投稿先に関してお知らせさせて頂きます。
ご参考になれば幸いです。
■■第4週は清書。
■清書の意義と方法
清書とは
●
作文日0800ほえみ
クラス定員5名 追加情報「振替含めて5名まで」
最新の記事:コスモス学級だより 4月① 4月4日7時54分
いつもありがとうございます。
4月!命芽吹く、気持ちのよい季節となりました。皆さんも進級で新しい環境での生活が始まりますね。きっとやる気に満ちていることでしょう。作文クラスでも気持ち新たにまた一
●
作文日0800ささみ
最新の記事:3月保護者懇談会資料 3月26日8時50分
いつもありがとうございます。
4月からは新しい学年の課題フォルダで取り組んでいきます。新年度も生徒さんの成長を精一杯サポートしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
新学期の課
●
作文日0900おかき
振替制限5名
最新の記事:3月保護者懇談会資料 3月27日11時47分
いつもお世話になっております。
皆様楽しい春休みをすごしていらっしゃいますか。
新しい課題フォルダーはとどきましたでしょうか。春休み中に音読をすすめてみてくださいね。
4月の最初の授業
●
作文日0900ささみ
クラス定員6名、振替制限6名
最新の記事:何かをきれいいにいにしたことい 3月30日15時48分
回
●
作文日1000みわ
最新の記事:【重要】4.4週よりこちらのク 4月21日10時26分
4.4週(4/28)よりこちらのクラスは振替での受講が不可となります。申し込みの際はご注意くださいますようお願い申し上げます。
●
作文日1000おかき
振替制限5名
最新の記事:三月保護者懇談会 3月27日11時48分
いつもお世話になっております。
皆様楽しい春休みをすごしていらっしゃいますか。
新しい課題フォルダーはとどきましたでしょうか。春休み中に音読をすすめてみてくださいね。
4月の最初の授業
●
作文日1000ゆた
振替制限5名
最新の記事:月ができた原因に 3月22日19時27分
回回回回
●
夏講作文水0800ウィカニ
最新の記事: 0月0日0時0分
●
作文水0900あおかに
追加情報「振替不可:国語読解クラスに変更可」。
最新の記事:ウィカニクラス通信(11月号) 11月5日0時51分
水曜日9時オンライン作文クラスの授業にご参加の皆さんへ
11月6日は、11.1週の作文クラスです。
★作文の準備で書いたメモ、予習シートなどを発表室へアップロードしておいてくださいね。
●
作文水1000ウィカニ
追加情報「振替不可」
最新の記事:おふろ 6月26日9時29分
回
●
作文水1600はらこ
振替制限5名
最新の記事:河口湖 4月2日15時59分
回
●
作文水1600おかき
振替制限5名まで
最新の記事:いたずらをしたこと 4月2日5時24分
//www.mori7.com/tori/izumi/gazou/2025/4020524150.pdf
●
作文水1600やまと
振替制限5名
最新の記事:水曜16時 作文クラス通信 3月22日17時28分
このお知らせは、やまとの作文クラスに参加されていらっしゃる生徒さんの保護者様にお送りしております。
【1】構想図(予習シート) 発表室へのアップロードのお願い
構想図(予習シート)は、できるだ
●
作文水1700はらこ
クラス定員5名
最新の記事:無題 4月2日16時30分
回
●
作文水1700きら
振替制限5名
最新の記事:4月2週の作文の書き方です 4月4日18時25分
水曜17時の作文クラスのみなさまへ
お世話になっております。
花冷えの日が続きましたが、やっと暖かくなってきました。
しゅんたろうくんは、ご入学、りこちゃんとりょうまくんは、ご進級
●
作文水1700こすほ
振替制限5名
最新の記事:作文クラス1,2週 1月9日19時29分
こんにちは、こすほです。
今週は1,2週の課題です。
事前に課題文を読み、構成を発表室に入れておきましょう♪
4月から進級し、新学期が始まります。1,2,3月はその準備の期間です(^_^
●
作文水1700まえ
追加情報「当面体験のみ可能・振替不可」
最新の記事:1月1週目 1月22日17時3分
回
●
作文水1700おかき
振替制限5名まで
最新の記事:Akawaho 4月2日12時56分
回
●
作文水1700ささみ
追加情報「5月末閉講」
最新の記事:5.2週 予習シート 5月8日16時55分
回
●
作文水1800ひらり
振替制限1名、追加情報「4月より小5・6年生優先」
最新の記事:森リー「経験語彙」 4月2日17時56分
4月より森リー「文化語彙」の名称が「経験語彙」に変更、経験的な実例が反映されます。小6課題1学期★体験実例 が「経験語彙」になりますが、
◎ぼくは、カーブを走る時に、体を内側に傾けました。「経験
●
作文水1800みわ
最新の記事:講師の宮澤です 7月28日15時50分
31日は5週目のため、お休みです。
大変暑い日が続いています。体調を崩さないよう気を付けてくださいね。
次回は8月にお会いしましょう。楽しみにしています。
(8月はお休みになる日はありま
●
作文水1800おかき
振替制限5名
最新の記事:悲しかった別れ 4月2日17時50分
回
●
作文水1800ささみ
追加情報「3、4年生優先」
最新の記事:4.3週休講について 4月2日11時10分
いつもありがとうございます。
今日は新学期最初の授業となります。そして、今日から彩月ちゃんがこのクラスに加わってくれます。どうぞよろしくお願いします♪
夢翔くんは野球の強化練習のため
●
作文水1800たらこ
最新の記事:4月1週 4月2日18時12分
//www.mori7.com/tori/izumi/gazou/2025/4021812140.pdf
●
作文水1800とうこ
最新の記事:3月保護者懇談会資料等 3月28日18時15分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
3月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、作文学習
●
作文水1900きら
振替制限5名
最新の記事:4月1週の作文の書き方です 3月27日17時57分
水曜19時の作文クラスのみなさまへ
お世話になっております。昨日は、面談のお時間をありがとうございました。
これより、新学期のお知らせとなります。4月2日は、新しい課題での初めての作文
●
作文水1900まえ
最新の記事:明日から新学期です 3月31日16時33分
こんにちは、まえです。
今日の東京は季節外れの寒さです。
冬に逆戻りしたかのようなお天気で、慌ててしまいかけていた冬の上着を引っ張り出しました。
せっかく満開になった桜が散らないことを願
●
作文水1900ささみ
追加情報「中高生優先」
最新の記事:構成用紙 4.1 4月2日13時20分
1 あだなはいいと思う。
2 第一の理由は、親しい人同士で長い名前を呼ばずに的確に誰のことかを伝えるのに便利だから
3 第二の理由は、名前の似た者同士で、はじめから誰のことなのか分かるよう
●
作文水1900たらこ
最新の記事:無題 4月2日19時2分
回回
●
作文水1900とうこ
追加情報「科目変更可」
最新の記事:3月保護者懇談会資料等 3月28日18時16分
保護者様
いつもお世話になっております。
クラス担当のとうこ(富山優子)です。
3月保護者懇談会資料が以下にアップされていますので、お時間のある時にお目通しください。
今回は、作文学習
●
作文水2000ほえみ
最新の記事: 0月0日0時0分
●
作文水2000みわ
面談不可 追加情報「振替不可」
最新の記事:ゴミ 4月2日20時0分
1ゴミでもかつよいうできる。
2ものはいつか使うときが来るので残しておく。
3たくさん使おうとしない。たくさん作らない。
●
作文水2000なね
追加情報「12.4週と12.1週の臨時クラス」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
作文水2000ささみ
最新の記事:Re: 6月4周目 2周めの内 6月28日20時19分
> 1 要約
> 2 素振りをしすぎて筋肉痛になった
> 3 問題を解きすぎたら逆に間違えまくった
> 4 人間にとって余裕とは一段落終わった間に入れる気休めになるし再び集中できる
●
作文水2000とうこ
最新の記事:あだ名はよいか 4月1日12時1分
3月 31日 月曜日
岡田航輝
①
・要約
なし
②
・実例
僕のクラスには、同性や同名の人のペアが、僕を含めて3,4つもある。ぼくのばあい、「こうき」という名前の人がいて、名字で
●
総合学力月1800なね
最新の記事:Re: スクラッチ 3月24日19時9分
> https://scratch.mit.edu/projects/1138742704/editor
> sキーを押すと左側、kキーを押すと右側のロボットがまっすぐの球を発射します。また、A
●
総合学力火1700なね
クラス定員6名
最新の記事:10月3日(火)10.1週 総 10月3日0時45分
10月3日(火)10.1週 総合学力クラスの授業
こんにちは。とうこ先生です。10月から、みんなといっしょに勉強することになりました。どうぞ、よろしくお願いします。
★10.1週は、国語の
●
総合学力火1800なね
追加情報「4月から全科学力クラス」
最新の記事:4月1日(火)4.1週 全科学 4月1日17時50分
4月1日(火)4.1週 全科学力学力クラスの授業
連絡が遅れてすみません。
1週目から、中学の勉強をします。
自分が特に力を入れたい教科を中心に勉強していきますが、とりあえず1週目
●
総合学力木1700ゆほやこ
追加情報「6/29(木)同時間、同会場にて振替クラスを設置いたします。
6月末閉講」
最新の記事:卵焼き作り 6月29日9時16分
たまごやきづくりを3かいしました
くるくるまわすところが むずかしかったです
なれてきたらできました
回回回
●
総合学力木1800なね
最新の記事:要約・短歌・感想 4月4日2時59分
要約:ゆきは自分の誕生日の日に朝ごはんを食べていると、ミック・ウォーカーという人が亡くなったとお父さんから聞いた。そこで、気になって調べてみると「自分の人生の主人公は、自分自身だ。」という心に響く言葉
●
総合学力水1700みわ
追加情報「※8月末で閉講します」
最新の記事:ナンを作ったよ 8月23日15時36分
お母さんとナンを作りました。
生地をのばすところが楽しかったです。
回回回
●
総合学力水1700なね
クラス定員6名。振替制限6名。
最新の記事:追伸:新しい先生は、みわ先生 5月30日13時59分
先に送った記事で、先生の名前が違っていました。(^^ゞ
6.2週からの新しい先生は、みわ先生です。
みわ先生は、作文のほかにプログラミングも教えている先生です。
●
創造発表土0800なね
追加情報「新年遊び企画1月4日5日8:00」
最新の記事:神龍 しぇんろん です 1月4日9時7分
回回
●
創造発表土1000なね
最新の記事:10月28日(土)10.4週の 10月28日10時2分
10月28日(土)10.4週の創造発表クラスの授業
10.4週は、発表作品を作ります。
これまでの研究したことをまとめて、絵や図表を入れて、ほかの人に見せるような作品にしていきましょう。
●
創造発表月0900なね
追加情報「新年遊び企画。2024年1月6日7日開催」
最新の記事:夏講国語読解8月21日(月)0 8月21日7時31分
夏講国語読解8月21日(月)0900の授業
■42.先ほども書いたように、質問するにはエネルギーが
・ヒント
質問とは、単に機械(ChatGPT)に対して知りたいことを質問するよう
●
創造発表月1700なね
最新の記事:ゴールデンウィーク 5月15日17時10分
回
●
創造発表火0900なね
追加情報「新年遊び企画。2024年1月6日7日開催」
最新の記事:8月22日(火)の夏講国語読解 8月8日7時21分
8月22日(火)9:00からの夏講国語読解は、教室移転の作業のため休講となります。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
●
創造発表金1700なね
最新の記事:5月12日(金)5.2週の総合 5月12日15時25分
5月12日(金)5.2週の総合学力クラスの授業について
★急な連絡になりますが、5月2週から、担当の講師を中根(なね)先生から原(はらこ)先生に交代させていただきます。
はらこ先生は、作
●
創造発表金1900きら
追加情報「6月より作文クラスとなります」
振替制限5名
最新の記事:潜望鏡を作ろう 5月26日11時42分
最後は、初心にかえって工作をしました(^^♪
●
創造発表木1700なね
最新の記事:【重要連絡】木1700の創造発 9月5日16時39分
【重要連絡】木1700の創造発表力クラスを木1800の創造発表クラスに移行する予定
9月に言葉の森の事務局が移転した関係で、17:00からの時間帯に中根が担当をすることが難しくなってきました。
●
創造発表日0800なね
追加情報「新年遊び企画1月4日5日8:00」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
創造発表水1800きら
振替制限5名
追加情報「9月末で終了します」
最新の記事:9.4週 宮城県について 9月27日17時24分
https://photos.app.goo.gl/vyd5cTVrGkGSfU9d6
●
創造発表水1900なね
追加情報「プログラミングクラス」
最新の記事:Re: 4月2日(水)4.1週 4月2日18時57分
Google Colabの入り方
https://www.kikagaku.co.jp/kikagaku-blog/google-colab-howto/
Google Colabのページ
●
算数数学土1100こすほ
追加情報「6月末閉講予定」
最新の記事:3月保護者会資料 3月23日10時49分
こんにちは、こすほです♪
> 3月の保護者会資料を送付させていただきます。
> 学年ごとの学習時間の目安のご紹介
>
> が掲載されております。
> お時間のある時にご参照いただきお
●
算数数学月1900なね
追加情報「4月から全科学力クラス」
最新の記事:3月24日(月)3.4週 数学 3月24日16時14分
3月24日(月)3.4週 数学クラスの授業
★授業の前に、読書記録と学習記録を入れておきましょう。
ホームページにも書きましたが、今後の勉強は、ChatGPTのAI機能を使うと、能率が格
●
算数数学火1700こすほ
追加情報「11月末終了」
最新の記事:12月保護者会のご案内 11月21日17時10分
こんにちは、こすほです♪
お寒くなって参りました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日第4週は保護者会の週となっております。
毎月開催、自由参加形式、時間は10分程度となっております
●
算数数学火1900なね
追加情報「5月から全科学力クラス」」
最新の記事:13(4)の解説の続き(のあさ 4月2日14時2分
その後、ChatGPTに13-(4)の解説を聞いてみました。
ChatGPTには、問題と解法を入れて質問し、わかりにくところは続けてしつもんするといいです。
====
●自分
13の(4)の問
●
8:30初参加説明会土0800かぜ
土曜日の初参加説明会は、9:00からの授業と重複しないようにするため、8:55には終了します。
最新の記事:大親友のりっくん 12月13日23時15分
回
●
8:30初参加説明会土0800なむら
最新の記事:ともだちのこと 3月14日7時44分
●
8:30初参加説明会月0800かぜ
最新の記事:Re: テスト 1月25日10時29分
1
> 1
●
算数数学金0800こすほ
最新の記事:3/10,こすほ 3月10日8時9分
I was happy to buy tulips yesterday
●
8:30初参加説明会日0800かぜ
最新の記事: 0月0日0時0分
●
算数数学木2000こすほ
追加情報「7,4週より閉講」
最新の記事:算数数学クラス、8,1週→7, 7月20日20時38分
暑中お見舞い申し上げます。
お世話になっております、こすほです。
皆様には8,1週から移動をお願いしておりましたが、都合により、7,4週からの移動を再度お願いできればと存じます。
生徒さ
●
算数数学日0800こすほ
追加情報「6月末閉講予定」
最新の記事:12,2週言葉の森オンラインク 12月10日7時57分
こんにちは、こすほです♪
12月も第2週となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
保護者会でお話しさせて頂いております、なんのために国語や作文を学ぶのかという点に関してのヒントとなる動
●
算数数学水0800こすほ
最新の記事:9月21日 9月21日8時35分
I'm not feeling well
気分が悪い
●
作文水0900ウィカニ
最新の記事:無題 11月10日10時19分
回回
●
水1000ウィカニ
最新の記事:つまみ食い 8月10日9時41分
回
●
水1900英語
振替制限5名、追加情報「中学生優先・2月末終了」
最新の記事:無題 2月22日19時10分
もうすぐテストがある。とても嫌だ。
I have a test soon. I hate it so much.
●
全科学力日0900なね
最新の記事:3月24日(日)3.4週の全科 3月24日8時54分
3月24日(日)3.4週の全科学力クラスの授業
この連絡は、全科学力のクラスの発表室から送っています。
1.理科社会の勉強の仕方
2.実習
知識をもとに自分なりに考える
・
●
春講英語月0900さとこ
追加情報「英作文・英会話指導可能」
最新の記事:第1回ライティング添削 3月30日6時20分
//www.mori7.com/tori/izumi/gazou/2023/3300620330.pdf
●
春講英語火0900さとこ
追加情報「英作文・英会話指導可能」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
春講英語金0900さとこ
追加情報「英作文・英会話指導可能」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
春講英語木0900さとこ
追加情報「英作文・英会話指導可能」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
春講英語水0900さとこ
追加情報「英作文・英会話指導可能」
最新の記事:Are you a morni 4月5日9時15分
回
●
春講創造発表日1000なね
追加情報「中学生のディスカッション(新中1含む)」
ホームページの記事を参考にしてください。「春期講習の創造発表クラスの説明」3/22
https://www.mori7.com/as/4692.html
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講振替国語読解クラス火0800ウィカニ
最新の記事:無題 8月2日8時25分
1.A 17行目に書いてあるから。
1.B 22行~23行に書いてあるから。
2.A 39行目に説得術と書いてあるから。
2.B 45~46行に書いてあるから。
●
火0900作文ウィカニ
最新の記事:お母さんの鉄ぼう 7月12日14時55分
回回
●
夏講国語小34火0900ささみ
作文クラス振替のほか、読書感想文、受験作文の指導もします。
最新の記事:Re: 読書感想文小貫ちはや 8月31日1時55分
回回回回
●
夏期振替国語読解
最新の記事:読書紹介 8月28日7時17分
回
●
夏講国語小34金0900ささみ
作文クラス振替のほか、読書感想文、受験作文の指導もします。
最新の記事:無題 8月11日22時42分
回
●
夏振替作文金0900やまと
最新の記事:8月読解5, 6 8月26日8時54分
回
●
夏講国語小34木0900ささみ
作文クラス振替のほか、読書感想文、受験作文の指導もします。
最新の記事:Re: 火星の地球化 8月28日6時30分
一段落目には「行星地球化」という言葉の説明を入れて、賛成だという是非の主題を書いておくといいでしょう。
二段落目にはメリットについて考えてみました。宇宙に行けること、探検できることだとしました。探検
●
夏講国語小34水0900ささみ
作文クラス振替のほか、読書感想文、受験作文の指導もします。
最新の記事:無題 8月3日8時57分
1新しいものは良い
2古いものは良い
3何よりも大切なのは物の良さを使いこなすこと
●
夏講AI感想文木0900なね
最新の記事:Re: 無題 8月27日14時46分
気がつくのが遅れて失礼。
しっかり書き直したね。
立派な感想文になっている。
書き出しに戦争のことを書いているから、結びにも、ひとこと人間どうしの戦争にからませてまとめるといいかも。
●
夏講読書小456火1000ウィカニ
追加情報「ミニ・ビブリオバトル(定員6名)」
ミニビルリオバトルで本の紹介をして、チャンプ本をめざそう!
1、普段から読んでいる本の中からおすすめしたい本、面白いと思った本を一冊選び、約3分程度の紹介スピーチを準備してご参加ください。(公式ルールの発表時間は5分ですが、このクラスでは3分とします。)
2、順番に1人3分で本の紹介をします。
3、発表の後は参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分行います。
4、全ての発表が終了後に読みたくなった本に投票をして、最多票を集めた本をチャンプ本とします。
★こちらのクラスでは、一週間前に参加生徒が3人未満の場合はキャンセルとさせていただきます。
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講国語読解金0900なね
追加情報「中学生対象国語読解とディスカッション」
中3の「発展新演習国語」の問題集をもとに、長文の内容について各人の意見を述べてもらい、そのあと読解問題の解き方の説明をします。
教材を持っていない方は、こちらでご注文ください。
教材注文のページ
最新の記事:夏講国語読解8月18日(金)0 8月18日8時17分
夏講国語読解8月18日(金)0900の授業
■40.佐藤はこんな例をあげている
・ヒント
ことばは、そのことばの上の意味だけでなく、それを伝えようとする人自身も伝えるという話です。
●
作文木1000ウィカニ
追加情報「ミニ・ビブリオバトル(定員6名)」
ミニビルリオバトルで本の紹介をして、チャンプ本をめざそう!
1、普段から読んでいる本の中からおすすめしたい本、面白いと思った本を一冊選び、約3分程度の紹介スピーチを準備してご参加ください。(公式ルールの発表時間は5分ですが、このクラスでは3分とします。)
2、順番に1人3分で本の紹介をします。
3、発表の後は参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分行います。
4、全ての発表が終了後に読みたくなった本に投票をして、最多票を集めた本をチャンプ本とします。
★こちらのクラスでは、一週間前に参加生徒が3人未満の場合はキャンセルとさせていただきます。
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講国語読解水0900なね
追加情報「中学生対象国語読解とディスカッション」
中3の「発展新演習国語」の問題集をもとに、長文の内容について各人の意見を述べてもらい、そのあと読解問題の解き方の説明をします。
教材を持っていない方は、こちらでご注文ください。
教材注文のページ
最新の記事:夏講国語読解8月23日(水)0 8月23日7時24分
夏講国語読解8月23日(水)0900の授業
■44.だいぶむかしのことになるが、「わたし」という劇が
・ヒント
人は、他人を自分なりの色眼鏡で見ている。
それは、学歴、経歴、容
●
夏講プログラミング月1000なね
追加情報「小5~高3対象ホームページ作成」
FTPソフトを使い自分のホームページを作成します。ソフトのインストールができる生徒専用のパソコンをご用意ください。
テキストは、各自ご用意ください。
改訂版 高校生からはじめるプログラミング
最新の記事:4月4日(火)の創造発表(ディ 4月3日14時7分
4月4日(火)の創造発表(ディスカッション)は、創造発表掲示板に入れた長文について話をします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?b=1&k=sh&offset
●
夏講プログラミング火1000なね
追加情報「小5~高3対象ホームページ作成」
FTPソフトを使い自分のホームページを作成します。ソフトのインストールができる生徒専用のパソコンをご用意ください。
テキストは、各自ご用意ください。
改訂版 高校生からはじめるプログラミング
最新の記事:4月4日の創造発表(ディスカッ 3月28日3時58分
4月4日の創造発表(ディスカッション)は、創造発表掲示板に入れた長文について話をします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?b=1&k=sh&offset=0
●
夏講プログラミング金1000なね
追加情報「小5~高3対象ホームページ作成」
FTPソフトを使い自分のホームページを作成します。ソフトのインストールができる生徒専用のパソコンをご用意ください。
テキストは、各自ご用意ください。
改訂版 高校生からはじめるプログラミング
最新の記事:3月31日の創造発表(ディスカ 3月30日5時25分
3月31日の創造発表(ディスカッション)は、創造発表掲示板に入れた長文について話をします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?b=1&k=sh&offset=0
●
夏講プログラミング木1000なね
追加情報「小5~高3対象ホームページ作成」
FTPソフトを使い自分のホームページを作成します。ソフトのインストールができる生徒専用のパソコンをご用意ください。
テキストは、各自ご用意ください。
改訂版 高校生からはじめるプログラミング
最新の記事:3月30日の創造発表(ディスカ 3月30日5時15分
3月30日の創造発表(ディスカッション)は、創造発表掲示板に入れた長文について話をします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?b=1&k=sh&offset=0
●
夏講プログラミング水1000なね
追加情報「小5~高3対象ホームページ作成」
FTPソフトを使い自分のホームページを作成します。ソフトのインストールができる生徒専用のパソコンをご用意ください。
テキストは、各自ご用意ください。
改訂版 高校生からはじめるプログラミング
最新の記事:4月5日の創造発表(ディスカッ 4月4日21時16分
4月5日の創造発表(ディスカッション)は、創造発表掲示板に入れた長文について話をします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?b=1&k=sh&offset=0
●
夏講作文土0900ゆほやこ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文月0900ゆほやこ
最新の記事:読書紹介&読解解説 7月24日21時48分
回回
●
夏講作文月1000かぜ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文月1000みわ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文月1100みわ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文火0800ウィカニ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事:作文下書き 8月14日20時50分
努力はしましたが、上手く項目の苗を入れる事ができませんでした。
回
●
夏講作文火0900ゆほやこ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文火1000かぜ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文火1000みわ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文火1100みわ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文金0800あおかに
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文金0900ゆほやこ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事:読書紹介&読解解説1.2 8月3日22時24分
回回
●
夏講作文金1000かぜ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文金1000みわ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文金1100みわ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文木0900ゆほやこ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文木1000かぜ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文木1000みわ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文木1100みわ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文水0900ゆほやこ
最新の記事:無題 8月18日21時58分
回
●
夏講作文水1000かぜ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文水1000みわ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講作文水1100みわ
追加情報「小中学生対象発表と対話のある個別指導作文客観的評価で書き方のコツがわかる」
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講感想文月0700なね
追加情報「小3~小6対象4日で1200字の読書感想文」
指定図書のいずれかを選択し、その本について4日間で1200字の読書感想文を書きます。(1コマ2,200円)
宇宙人のいる教室(さとうまきこ フォア文庫)[小3~小6向き] 予習シート
川は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
道は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
杜子春(芥川龍之介 講談社青い鳥文庫)[小5~小6向き] 予習シート
モモ(ミヒャエル・エンデ 岩波書店)[小6向き] 予習シート
(複数の出版社から出ている本については、どの出版社のものでもかまいません。)
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講感想文
クラス定員4名
追加情報「小3~小6対象4日で1200字の読書感想文」
指定図書のいずれかを選択し、その本について4日間で1200字の読書感想文を書きます。(1コマ2,200円)
宇宙人のいる教室(さとうまきこ フォア文庫)[小3~小6向き] 予習シート
川は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
道は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
杜子春(芥川龍之介 講談社青い鳥文庫)[小5~小6向き] 予習シート
モモ(ミヒャエル・エンデ 岩波書店)[小6向き] 予習シート
(複数の出版社から出ている本については、どの出版社のものでもかまいません。)
最新の記事:読書感想文 8月21日10時7分
回
●
夏講感想文火0700なね
追加情報「小3~小6対象4日で1200字の読書感想文」
指定図書のいずれかを選択し、その本について4日間で1200字の読書感想文を書きます。(1コマ2,200円)
宇宙人のいる教室(さとうまきこ フォア文庫)[小3~小6向き] 予習シート
川は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
道は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
杜子春(芥川龍之介 講談社青い鳥文庫)[小5~小6向き] 予習シート
モモ(ミヒャエル・エンデ 岩波書店)[小6向き] 予習シート
(複数の出版社から出ている本については、どの出版社のものでもかまいません。)
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講感想文
クラス定員4名
追加情報「小3~小6対象4日で1200字の読書感想文」
指定図書のいずれかを選択し、その本について4日間で1200字の読書感想文を書きます。(1コマ2,200円)
宇宙人のいる教室(さとうまきこ フォア文庫)[小3~小6向き] 予習シート
川は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
道は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
杜子春(芥川龍之介 講談社青い鳥文庫)[小5~小6向き] 予習シート
モモ(ミヒャエル・エンデ 岩波書店)[小6向き] 予習シート
(複数の出版社から出ている本については、どの出版社のものでもかまいません。)
最新の記事:読書感想文第三回 8月15日12時51分
読書感想文第三回
私は川が交通の要になり、人々が川に船を浮かべて米や野菜を運んでいたことを知り、川が人間の道を作ってくれていることに対し感謝の気持ちでいっぱいになった。
私の家の向かいは明治時
●
夏講感想文火0900ウィカニ
クラス定員4名
追加情報「小3~小6対象
4日で1200字の
読書感想文」
指定図書のいずれかを選択し、その本について4日間で1200字の読書感想文を書きます。(1コマ2,200円)
宇宙人のいる教室(さとうまきこ フォア文庫)[小3~小6向き] 予習シート
川は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
道は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
杜子春(芥川龍之介 講談社青い鳥文庫)[小5~小6向き] 予習シート
モモ(ミヒャエル・エンデ 岩波書店)[小6向き] 予習シート
(複数の出版社から出ている本については、どの出版社のものでもかまいません。)
最新の記事:読書感想文 8月6日8時37分
読書感想文講座のお申し込みの皆様へのお願い
★受講前日に予習シートまたは構想メモを発表室にアップロードしておいてください。
★書いた作文は当日中に発表室にアップロードをしてください。(限定
●
夏講感想文金0700なね
追加情報「小3~小6対象4日で1200字の読書感想文」
指定図書のいずれかを選択し、その本について4日間で1200字の読書感想文を書きます。(1コマ2,200円)
宇宙人のいる教室(さとうまきこ フォア文庫)[小3~小6向き] 予習シート
川は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
道は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
杜子春(芥川龍之介 講談社青い鳥文庫)[小5~小6向き] 予習シート
モモ(ミヒャエル・エンデ 岩波書店)[小6向き] 予習シート
(複数の出版社から出ている本については、どの出版社のものでもかまいません。)
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講感想文
クラス定員4名
追加情報「小3~小6対象4日で1200字の読書感想文」
指定図書のいずれかを選択し、その本について4日間で1200字の読書感想文を書きます。(1コマ2,200円)
宇宙人のいる教室(さとうまきこ フォア文庫)[小3~小6向き] 予習シート
川は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
道は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
杜子春(芥川龍之介 講談社青い鳥文庫)[小5~小6向き] 予習シート
モモ(ミヒャエル・エンデ 岩波書店)[小6向き] 予習シート
(複数の出版社から出ている本については、どの出版社のものでもかまいません。)
最新の記事:川は生きている/4回 8月19日16時6分
//www.mori7.com/tori/izumi/gazou/2023/8191606450.pdf
●
夏講感想文金0900ウィカニ
クラス定員4名
追加情報「小3~小6対象
4日で1200字の
読書感想文」
指定図書のいずれかを選択し、その本について4日間で1200字の読書感想文を書きます。(1コマ2,200円)
宇宙人のいる教室(さとうまきこ フォア文庫)[小3~小6向き] 予習シート
川は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
道は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
杜子春(芥川龍之介 講談社青い鳥文庫)[小5~小6向き] 予習シート
モモ(ミヒャエル・エンデ 岩波書店)[小6向き] 予習シート
(複数の出版社から出ている本については、どの出版社のものでもかまいません。)
最新の記事:宇宙人のいる教室 8月19日16時8分
//www.mori7.com/tori/izumi/gazou/2023/8191608330.pdf
●
夏講感想文木0700なね
追加情報「小3~小6対象4日で1200字の読書感想文」
指定図書のいずれかを選択し、その本について4日間で1200字の読書感想文を書きます。(1コマ2,200円)
宇宙人のいる教室(さとうまきこ フォア文庫)[小3~小6向き] 予習シート
川は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
道は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
杜子春(芥川龍之介 講談社青い鳥文庫)[小5~小6向き] 予習シート
モモ(ミヒャエル・エンデ 岩波書店)[小6向き] 予習シート
(複数の出版社から出ている本については、どの出版社のものでもかまいません。)
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講感想文
クラス定員4名
追加情報「小3~小6対象4日で1200字の読書感想文」
指定図書のいずれかを選択し、その本について4日間で1200字の読書感想文を書きます。(1コマ2,200円)
宇宙人のいる教室(さとうまきこ フォア文庫)[小3~小6向き] 予習シート
川は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
道は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
杜子春(芥川龍之介 講談社青い鳥文庫)[小5~小6向き] 予習シート
モモ(ミヒャエル・エンデ 岩波書店)[小6向き] 予習シート
(複数の出版社から出ている本については、どの出版社のものでもかまいません。)
最新の記事:Re: 読書感想文第二回 8月22日8時41分
川が汚れれば、私たちは水を使えなくなる。お百姓さんもお米を作れなくなる。海も汚れ、魚やコメが食べられなくなる。川をよみがえらせるには、どうしたらよいのだろう。コメが作れなくなったり、魚が取れなく
●
夏講感想文木0900ウィカニ
クラス定員4名
追加情報「小3~小6対象
4日で1200字の
読書感想文」
指定図書のいずれかを選択し、その本について4日間で1200字の読書感想文を書きます。(1コマ2,200円)
宇宙人のいる教室(さとうまきこ フォア文庫)[小3~小6向き] 予習シート
川は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
道は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
杜子春(芥川龍之介 講談社青い鳥文庫)[小5~小6向き] 予習シート
モモ(ミヒャエル・エンデ 岩波書店)[小6向き] 予習シート
(複数の出版社から出ている本については、どの出版社のものでもかまいません。)
最新の記事:宇宙人のいる教室/3回目 8月14日10時41分
//www.mori7.com/tori/izumi/gazou/2023/8141041540.pdf
●
夏講感想文水0700なね
追加情報「小3~小6対象4日で1200字の読書感想文」
指定図書のいずれかを選択し、その本について4日間で1200字の読書感想文を書きます。(1コマ2,200円)
宇宙人のいる教室(さとうまきこ フォア文庫)[小3~小6向き] 予習シート
川は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
道は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
杜子春(芥川龍之介 講談社青い鳥文庫)[小5~小6向き] 予習シート
モモ(ミヒャエル・エンデ 岩波書店)[小6向き] 予習シート
(複数の出版社から出ている本については、どの出版社のものでもかまいません。)
最新の記事: 0月0日0時0分
●
夏講感想文
クラス定員4名
追加情報「小3~小6対象4日で1200字の読書感想文」
指定図書のいずれかを選択し、その本について4日間で1200字の読書感想文を書きます。(1コマ2,200円)
宇宙人のいる教室(さとうまきこ フォア文庫)[小3~小6向き] 予習シート
川は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
道は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
杜子春(芥川龍之介 講談社青い鳥文庫)[小5~小6向き] 予習シート
モモ(ミヒャエル・エンデ 岩波書店)[小6向き] 予習シート
(複数の出版社から出ている本については、どの出版社のものでもかまいません。)
最新の記事:読書感想文 8月24日13時34分
江戸から甲府の甲州街道、江戸から日光の日光街道、宇都宮から青森の奥州街道。これら全てが日本を支えてくれた優しい道だ。戦争にも役に立った。
僕が五歳頃アメリカのサンフランシスコに住んでいたことが
●
国語読解水0900ウィカニ
クラス定員4名
追加情報「小3~小6対象
4日で1200字の
読書感想文」
指定図書のいずれかを選択し、その本について4日間で1200字の読書感想文を書きます。(1コマ2,200円)
宇宙人のいる教室(さとうまきこ フォア文庫)[小3~小6向き] 予習シート
川は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
道は生きている(富山和子 講談社青い鳥文庫)[小4~小6向き] 予習シート
杜子春(芥川龍之介 講談社青い鳥文庫)[小5~小6向き] 予習シート
モモ(ミヒャエル・エンデ 岩波書店)[小6向き] 予習シート
(複数の出版社から出ている本については、どの出版社のものでもかまいません。)
最新の記事:読書感想文 8月7日22時9分
読書感想文講座のお申し込みの皆様へのお願い
★受講前日に予習シートまたは構想メモを発表室にアップロードしておいてください。
★書いた作文は当日中に発表室にアップロードをしてください。(限定
●
夏講受験作文水0800なね
追加情報「小学5年生対象」
志望校の過去問を中心に受験作文の実習をします。
教材はこちらのページを参考にしてください。
志望校別の受験作文対策
最新の記事:4月5日の授業は途中で終わりま 4月5日8時49分
ホストの人が、Zoomを終了してしまったので、みんな途中で終わってしまいましたが(笑)、でも大体話しが終わったのでいいことにします。
これからも、勉強や宿題がんばってください。
●
冬公中理系土0800ゆほやこ
追加情報「小56算数」公中受験の算数・理科の勉強+小56の算数
最新の記事:川は生きている 8月21日8時7分
回回回回
●
冬公中理系月0800ゆほやこ
追加情報「小56算数」公中受験の算数・理科の勉強+小56の算数
最新の記事:7/26 今日の学習分です。 7月26日15時54分
回
●
冬公中理系火0800ゆほやこ
追加情報「小56算数」公中受験の算数・理科の勉強+小56の算数
最新の記事:8/17分です。 8月18日1時39分
8/17の学習分です。
アップしたりアップしなかったりで、申し訳ありません。
回
●
冬講算数数学公中理系金0800ゆほやこ
追加情報「小56算数」公中受験の算数・理科の勉強+小56の算数
最新の記事: 0月0日0時0分
●
冬公中理系木0800ゆほやこ
追加情報「小56算数」公中受験の算数・理科の勉強+小56の算数
最新の記事:8/19 学習のポイントです。 8月19日22時35分
よろしくお願いします。
回
●
冬講算数数学公中理系日0800ゆほやこ
追加情報「小56算数」公中受験の算数・理科の勉強+小56の算数
最新の記事:読書紹介 1月8日7時42分
回
●
冬公中理系水0800ゆほやこ
追加情報「小56算数」公中受験の算数・理科の勉強+小56の算数
最新の記事:8/19 学習分です。 8月19日0時3分
よろしくお願いします。
回