6月7日(水)6.1週の総合学力クラスの授業
★6.1週は国語の勉強です。
授業の前までに、学習記録にどのページの勉強をするか入れておいてください。
国語の問題集読書は、1日1~2編のペースで音読し、1冊を5回まで繰り返すように読んでいきましょう。
★6.1週は、5月の国語の確認テストをする予定です。
自分で先にやっていてもかまいませんが、授業の中でやっていくので、特に準備はしなくていいです。
4月の確認テストをした人で、まだ100点になっていないところは、もう一度解き直すようにしてください。
★総合学力クラスは、5月の読検が無料でできるので、まだやっていない人で時間がある人はやってみてください。
https://www.mori7.com/dokken/index.php?from=morion
小学1、2年生の人は、お母さんと一緒に解いてもいいです。
★5月の読検で正解でなかったところは、理由を考えておきましょう。
わからないところは、先生に聞いてください。
いろいろありますが、わかりにくいところは、いつでもお聞きください。
★★6.2週から、担当の先生が交代します。
新しい先生は、宮澤(みわ)先生です。
作文をずっと教えている先生なので、知っている人もいるかもしれません。
6.1週は、授業に見学に来ますから、みなさんに紹介します。