ログイン ログアウト 登録
国語読解火2000こすほ/鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

追加情報「8,1週より閉講」
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全93件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
読解検定7月 (848字)  あさ aamesi 2023/07/03 20:56:44 20915   5     

問題1
A、×十五行目にそれはいつもやられやくだった私だと書いてあるから。
B、○十五行目にそれはいつもやられ役だった私がその頃から意図的に時おり、こっぴどく痛めつける予にしたからであると書いてあるから。
問題2
A、2○三十二行目に私は家に帰り、そのベルトを岳に店、ただでやるわけにはいかないぞ、と言った。と書いてあるから。
B、×四十五行目に、やつ(岳)が一番強いらしい、という話を岳の仲間の何人からか耳にするようになった。と書いてあるから。
問題3
A、○二行目に「死んだお父さんに怒られる」とか「冥利が悪い」と抵抗したと書いてあるから。
B、×どこにも書いていないから。
問題4
A、○三十八行目に財閥系のかなり大きな会社で、当時父はいい会の課長に過ぎなかった。と書いてあるから。
B、○四十四行目にそれが卑屈とも思えるお辞儀をしていたのであると書いてあるから。
問題5
A、○六行目にそれは、自分で作り出すものではあるけれど、同時に自分で自分の内側を発見していく物だと思う。と書いてあるから。
B、○九行目にはじめから自分らしさが備わっていると書いてあるから。
問題6
A、○24行目に環境を自由に操作することを許してくれたなら、その子をどんな人間にも、どんな職業にもつかせてみせる。と書いてあるから。
B、×33行目に「子供は白紙ではなく、一冊の本である」とかいてあり、書き込んでいけるとは書いていない。
問題7
A、×二十六行目にたんに慰めや娯楽のためのおんがくであれば、時代の人たちが喜ぶような表現方法はあると思います。と書いてあるから。
B、2十行目に
、家庭同士が学校時代からの親友で、武満さんが十二歳をすぎたころからかていぐるみのお付き合いをしている。と書いてあるから。
問題8
A、○35行目に代表作である、ノべンバー・ステップスには和楽器である琵琶としゃくはちがとりいれられと書いてあるから
B、○45行目に、熱狂的な阪神タイガーズファンでシーズンになると外出先でもラジオを話さず一喜一憂している。と書いてあったから。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 kd-ka-2000-kosuho の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全93件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「国語読解火2000こすほ」 昨日から 0