ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全63件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
7月13日(水)7.2週の創造発表クラスの授業 (256字)  森川林 nane 2023/07/12 16:52:01 21298   5     

7月13日(水)7.2週の創造発表クラスの授業

 今度の4週は、正式の発表会になります。
 それまでにプレゼン発表のページに、作品を入れられるように準備しておきましょう。

 大事なことは、
・テーマを決めること、
・データを調べたり、実験をしたり、取材をしたりして客観的な研究をすること
・できるだけ、図表や写真などビジュアルなものを入れること
・オリジナルな意見や工夫を盛り込むこと
・A4で2枚ぐらいの範囲に収めること
です。

★学習記録の欄に、読書記録を入れておいてください。
 読書記録のページから直接入力することもできます。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sh-mo-1700-nane の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全63件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「創造発表木1700なね」 昨日から 0