元の記事:ウィカニクラス通信(4月号)その2 (527字)
ウィカニ aokani 2024/04/09 22:03:32 31777
5 
ウィカニクラス通信(4月号)その2
水曜日10時オンライン作文クラスの授業にご参加の皆さんへ
4月10日(水)4.2週の作文クラスの授業です。
新小学3年生や新小学4年生以降の学年は、決められた題名になります。
題名によっては、書きやすいものも、書きにくいものもあります。
そこで、作文の課題に応じて、お父さんやお母さんに取材することが大事になります。
お父さんやお母さんが、小学生のときにどんなことがあったか聞いてみましょう。
お父さんやお母さんは、できるだけ自分の子供時代の楽しい話をしてあげてください。
ただし、お父さんやお母さんがいい話をしてあげても、子供はそれを作文に書かないことがよくあります。
その場合でも、話を聞いたことは、子供の心の中に残っています。
この親子の話によって、語彙力と思考力が伸びます。
作文をきっかけにして、いろいろな話をしてあげてください。
★授業の前に準備をして2つのことをしてください。
⚫️作文の準備したメモなどを発表室へ入れておいてください。
⚫️読書記録を入れておきましょう。
ご質問などありましたら個別れんらくでご連絡ください。
また、個別の個人面談もできます。ご希望があれば、個別れんらくでご連絡ください。
ウィカニ