元の記事:無題 (514字)
aitamu aitanu 2024/08/01 10:27:57 36446
5 
この様子を見ていた私はヤマビルを教材にできないかと考え始めていた。何しろ嫌われ者のヒルのことだ。無料でいくらでも手に入るし捕まれば捕まるほど喜ばれる。
絶滅すると叱られることもなかろう。こんな素晴らしい素材はなかなか見つからない
ぼくがひるという存在を確かなものに認識したのは中学一年の頃だろう。山の中のシャクトリムシのようなものに触れてみると吸着力が強く、ぬるっとした感触の不思議な生き物で最初は気が引けたが、今になっては蚊のほうが憎い存在になっている。山を歩けばたくさんのヒルに出会える。皆ヒルを恐れるが、そう怖いものでもない。1,2分血が止まらないだけだ。ヒルの使うヒルジンという物質のお陰でいたいとも感じないのだ。まぁそのヒルジンのせいで血が止まらないというのはなんとも皮肉な話なのだが。実はヒルはチスイビルやアカチャヒルなどとヤマビル以外にもたくさんいて、その被害は海外でも起こっている。そんなヒルの魅力は伝わらないかもしれないが、ヒルジンの麻酔効果が医療時術として注目されている。
ヒルというものは皆から恐れられる存在だ。しかし面と面とで向き合えばきっと理解し合える日が来ると僕は感じた。ヒルに面があるのかは少し微妙だが。