元の記事:12月19日(木)12.3週のプログラミングクラスの授業 (428字)
森川林 nane 2024/12/17 15:12:00 42407
2 
12月19日(木)12.3週のプログラミングクラスの授業
★授業の始まる前までに、読書記録をいれておきましょう。
読書は学力の基盤です。
説明文意見文の本を毎週読んでいきましょう。
★前回は、プログラミングの目標を考えてもらいました。
従来の勉強の多くは、与えられたものを吸収する勉強でした。
プログラミングや創造発表は、自分から発表する勉強です。
発表のために知識が必要になったら、それはAIを使ってそのつど吸収していけばいいのです。
ただし、基本がある程度わかっている方が、AIに聞くときも聞きやすくなります。
★自分の作ったページを毎週更新して、どこをどう工夫したかということを発表していきます。
★★振替で参加する人は、これまでのプログラミングクラスの勉強とちょっと違いますが、いい機会なので、FTPのダウンロードとインストールをしていきましょう(笑)。
やり方は、その場で説明します。
★★また、中学生は、ChatGPTのアカウントも取得しておきましょう。