ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

振替制限5名
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > (全13件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
1月3週の作文の書き方です (1053字)  きら kira 2025/01/14 21:29:29 43325   4     

水曜19時の作文クラスのみなさまへ

 お世話になっております。水曜から始まっておりましたので、書き方をお送りするのが直前になってしまいました。申し訳ありません。

 明日もよろしくお願いいたします。

1月3週の作文の書き方です。
-----------------------------------------------
【ベニバナ】 別役実『都市の鑑賞法』からの引用です。変わった文章で、本当のことと架空のことが織り交ぜられているけれど、真実が伝わってくるようです。「ありふれた都市の風景を舞台装置として捉え直し、軽妙な語り口で都市とあそぶ別役ワールド。」だそうです。
★1200文字
〇まず、要約です。
 一流ホテルでは、ホテル側があらかじめホテルでのふるまい方を教える「仕出し屋」を雇っている。客があまりにも傍若無人な振る舞いに及ぶとボーイが近づき注意しているのは、周囲の客がホテルでのふるまい方を学ぶことを期待しているからである。そうして、周りの客が一流ホテルのロビーを利用する方法を学ぶのだ。
〇虚構を入れた話ですが、たしかに一流ホテルにはふさわしいふるまいがあるので、そうすることがのぞましいことがわかります。けれども、自分らしさを発揮していても良いようにも思えますね。
●二段落目は導かれる一つ目の意見 意見Aをあげます。
★ 複数の意見一
「確かに、自分らしさは大切だ。」
◎ 体験実例
 ちょうど成人の日がありましたが、振袖を着なくても自分らしい装いで参加するのもいいことですね。
●第三段落は、意見Aとは両極の立場の意見Bをあげます。
「しかし、その場に応じた振る舞いも大切だ。」」
★昔話実例  社会実例を昔話や童話の引用として書いていく練習です。
(例)たとえば「こぶとり爺さん」では、鬼の宴会にふさわしく踊ったのでこぶをとってもらえた。など。
●第四段落 ★ 総合化の主題
 まず、意見A,Bの両方に賛同します。
「確かに、自分らしさも、その場に応じた振る舞いも、どちらもそれなりに大切だ。」
 「しかし、」と展開し、名言を引用したあと★ 名言の引用、意見Cです。
「しかし、いちばん大切なことは、『家とは、外から見るためのものではなく、中で住むためのものである』という名言もあるように、中に住んでいる人にとっていちばん心地よい状態が大事なのである。」

---------------------------------------------
よろしくお願いいたします。

                          きら



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-su-1900-kira の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > (全13件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文水1900きら」 昨日から 0