ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

クラス定員5名 追加情報「振替含めて5名まで」
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全191件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
コスモス学級だより 2月 (450字)  コスモス hoemi 2025/02/05 23:57:21 44261   4     

いつもありがとうございます。

厳しい寒さが続いていますが、元気に過ごしていますか?

佑來ちゃん:2月1週の作文は書けたかな?いつもレッスン当日の土曜日あるいは日曜日には届いているので、まだ届いていないことに心配しています。・・・もし、学年末考査対策を始めているようだったら、そちらを最優先してね!

美稀ちゃん:お休みが続いていますが、1ヶ月に1つは作文を書いて提出することを目標にがんばってみましょう。時間は工夫次第で捻出できます(^^)

⭐︎2月2週の予習メモを発表室にアップロードしておいてください。もし、作文の時間をテスト勉強に充てたい場合は、それでも構いません(^^)

⭐︎予習発表→メモを読まずに発表してごらん、というのはちょっとしたチャレンジですね(^^ゞ 段落ごとに簡潔に説明できれば◎です!

⭐︎読書紹介→今回もあらかじめ紹介することを簡単にメモしておきましょう。一番印象に残ったところ、あるいはぜひ紹介したいところを発表してくださいね。

それでは、土曜日にお会いしましょう♪

細田江美(hoemi)



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-do-1100-hoemi の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全191件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文土1100ほえみ」 昨日から 0