mori7.jpは、HTMLとJavaScriptは動かせますが、Pythonの設定がちょっと難しいようでした。
そこで、Pythonの勉強をする人は、Google Chrome(グーグルコラボ)を使うことにしました。
Google Chromeはウェブにも公開できるので、HTMファイルにGoogle Chromeで作ったプログラムのリンクを貼るというようにしていく予定です。
googleのアカウントで、
https://colab.research.google.com/?hl=ja
に入って操作できます。
Google Chromeを使ったPythonプログラムの本がいくつからあるので、指定図書を決めて連絡します。