ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全27件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
3.3作文クラス (418字)  はちみつ hirari 2025/03/14 09:37:11 45986   1  

4学期最後の課題です。4月からは新しい課題に進級しますので、楽しみにしていてください。

◎エニシダ★じゆうなだいめい(★みよこちゃんは(感)とありますが、感想文は小3~)
3.2週の温泉の中での★会話・お湯につかった気分を★□○□○ は上手に書けましたね。4学期の項目★どうしてかというと は、これからも大活躍するのでどんどん使ってみましょう。

◎ケヤキ★じゆうなだいめい
★ふいに、わたしは(感) は、1月~3週目に読んできた長文(家庭学習)の続きです。感想文課題としては4月からの長文の方がテーマがとらえやすいので★じゆうなだいめい を書いて下さい。
りょうなちゃんは学年途中入会ですので、現在のケヤキの項目以外にもりゅうとくんの◎エニシダ の項目を参考に書いてみましょう。3.2週では「モフモフ」◎□〇□○ また◎もし~だったら(小3項目)◎どうしてかというと がよく書けていました。今後も練習していきますが、余裕があれば書いてみましょう。




上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ka-1700-hirari の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全27件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文火1700ひらり」 昨日から 0