※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。
元の記事:月ができた原因に (192字)
あえたや aetaya 2025/03/15 07:54:39 46047
2 
1月ができた原因については、ジョージ・ダーウィンという人が考え出した説が学会で認められている。昔、ウェゲナーという学者が大陸移動説を提唱しました。思いがけない科学の進歩も生まれるということになりますと、なんとも素晴らしいことであるに違いありません。
2よくわかりませんでした
3よくわかりませんでした
4昔の発言でだめでも今になってその発言があっているって言われることがあることがわかった。
< 前 | 現在
1-15番 | 次 >
16-30(全121件)