3月24日(月)3.4週 数学クラスの授業
★授業の前に、読書記録と学習記録を入れておきましょう。
ホームページにも書きましたが、今後の勉強は、ChatGPTのAI機能を使うと、能率が格段とよくなります。
できれば、有料のChatGPTアカウントを取得しておきましょう(月20ドル)
ChatGPTは、質問だけでなく、似た問題の作成や、勉強の計画や、過去問の傾向分析などもしてくれるようになります。
しかも、AI技術は日に日に進歩しているので、できるだけ毎日情報をチェックしておくといいと思います。
これからの世の中で大事になるのは、人と違ったことをすることです。
学校の勉強に追われずに、広い視野でものごとを見ていきましょう。
そのために大事なのは、やはり何と言っても読書です。
毎日50ページを目標に、説明文意見文の本を読んでいきましょう。
★4週目は保護者懇談会があります(自由参加)
https://www.mori7.com/ope/index.php?e=17279&innsatu=on