ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全391件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
水曜日国語読解クラスの皆さんへ (474字)  よここ yokoko 2025/03/31 10:11:42 46534   0     

水曜日国語読解クラスの皆さんへ

雪が降ったと思ったら桜が満開になり、冬と春をいったりきたりした3月でしたね。

高校3年生の健太郎くんはこのクラスを卒業となります。
心優しい健太郎くん、いつも興味深い本を紹介してくれたり、クラスのみんなに「さすが高校生!」と思えるような広い視野で感想を伝えてくれてありがとう。健太郎くんの大学生活やその先の生活も楽しく充実したものであるようクラスのみんなと一緒にお祈りしています。

・春休み期間中は学校が休みなので曜日感覚がなくなり、授業の時間を忘れてしまいがちです。リマインダーを入れるなどして管理してください。

・読書記録を忘れずに入れておいてください。

・読解解説のアップロードはみなさんいつもとてもよくできています。

・時間ぴったりに入ると少し入室が遅れるので、5~10分程度前にzoomに入るようにしておきましょう。

3月の保護者会資料で「読書力があると、勉強時間が短くても成績が上がるという川島教授調査データ」が紹介されています。
忙しい時も読書はぜひ続けてくださいね。

では、4月もがんばっていきましょう。

よここ/言葉の森



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 kd-su-2000-yokoko の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全391件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「国語読解水2000よここ」 昨日から 0