ログイン ログアウト 登録
小5資料室/鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

小54月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1週
2週
3週
4週

説明編集



< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全51件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
小5寺オン作文発表学習5.2週 (765字)  森川林 nane 2019/05/07 16:37:46 514   6  

小5寺オン作文発表学習5.2週

●作文
▼項目表
https://www.mori7.com/mine/nae.php?yama=na

▼5.2週
★さて、人間を科学的に(感)
http://www.mori7.com/mine/iwa.php?tyoubunnsyuu=on&yama=na&tuki=05&syuu=2

 人間は進歩発展するようにもともと生まれついている。
 それが機械と違うところ。
 では、なぜ進歩発展するのだろうか。
 それは、人間がよりよいものを目指しているからだが、よりよいものを目指して発展しているはずが、新たな問題を生み出すこともある。

▽倒れないバイク、感情読み取る車・・・何だか凄いことに(17/01/06)
https://youtu.be/EQ8lNDjA7tI

▽シンギュラリティとベーシックインカムとAIとロボットと年金と
https://youtu.be/gHKeSQQUMbk
(長いし難しいので見なくてもよいが、17分あたりのグラフがシンギュラリティをあらわしている。)

▼作文の動画
https://youtu.be/Bat3DskdU1E

●国語
https://www.mori7.com/izumi/gazou/2018/5011055204.jpg

●算数
https://www.mori7.com/izumi/gazou/2018/5011151114.jpg

●理科
https://www.mori7.com/izumi/gazou/2018/5011241273.jpg

▽ホテイアオイの育て方・日常管理
https://www.youtube.com/watch?v=qR-VeBuLvZw

▼発表学習の動画
https://youtu.be/fORvwRbB0uI



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全51件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「小5資料室」 昨日から 0