ログイン
ログアウト
登録
国語読解木1900ゆほやこ/鳥の村
国語読解木1900ゆほやこ
題名編集
メールの受信登録
新規投稿
編集
▶
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。
新規投稿
編集
メールの受信登録
▽
題名のみ表示・最新順
|▽
題名のみ表示・スレッド順
|▽
題名本文表示・最新順
|▽
題名本文表示・スレッド順
< 前 | 現在
1-15
番 | 次 >
16-30
(全186件)
件
and検索
or検索
このpage
全page検索
修正
削除
●
国語読解クラスより
(213字)
らっこ
yuhoyako
2025年03月17日 20時51分
46173
(国語読解木1900ゆほやこ)
三寒四温ではありませんが、
季節が動いていることを感じる今日この頃です。
今週3/20は祝日の為お休みとなります。(同日休講振替の為授業をしていらっしゃるクラスもあるようですが、当クラスはお休みとなります。)
ご都合の良いときにお振替をなさってください。
3/27は第4週となりますので
保護者懇談会をしたいと思います。
ご都合がよろしいようでしたらご参加ください。
別日での個人面談でも対応いたしますのでご遠慮なくお申し出ください。
らっこ
●
振替
(16字)
ゆいか
aeneya
2025年02月27日 22時31分
45237
(国語読解木1900ゆほやこ)
今日の20:00からに振替ます。
●
読解検定
(135字)
ゆいか
aeneya
2025年02月27日 20時04分
45222
(国語読解木1900ゆほやこ)
問1A 個人の詳しい情報を書き出すことで違いを出そうとしているので×
B 22、28行目より○
問2A 数字によって表そうとするため抽象的になる○
B 全ての出会いは1回きりと違いを際立たせているので○
問6A 40行目より○
B 文章に記述無し×
●
振替
(16字)
ゆいか
aeneya
2025年02月20日 18時42分
44993
(国語読解木1900ゆほやこ)
今日の20:00からに振替ます。
●
読解検定
(52字)
ゆいか
aeneya
2025年01月23日 19時21分
43746
(国語読解木1900ゆほやこ)
問3A7行目より⚪︎
B19行目より⚪︎ よって1
問8A36行目より×
B最後の行より⚪︎ よって3
●
保護者懇談会資料について
(326字)
らっこ
yuhoyako
2024年10月24日 21時45分
40108
(国語読解木1900ゆほやこ)
選挙を前に日本が落ち着かない雰囲気になっていますが、
生徒さんはいつもの通りコツコツと学習する意欲を持ってくれています。
今月の保護者懇談会資料のリンクです。
https://www.mori7.com/ope/index.php?e=16613&innsatu=on
お時間のある時にご覧になってください。
お子様には伝えましたが、
10/29.30.31はサーバー移転のため、言葉の森のホームページは使えません。
個別連絡やアップロード等ができませんのでご注意ください。
また来週は第5週となり授業がありません。
テキストの音読、読書を進めていただき11/7の授業で発表していただきたいと思います。
何かございましたら上記期間以外とはなりますが、ご連絡ください。
らっこ
●
読解検定
(21字)
ゆいか
aeneya
2024年09月05日 20時03分
37878
(国語読解木1900ゆほやこ)
問7A1〜5行目から⚪︎
B41行
●
読解検定
(126字)
ゆいか
aeneya
2024年08月19日 21時38分
37225
(国語読解木1900ゆほやこ)
問5A模倣を批判しているだけだから×
1〜12行目
B「本質的なもの」に近づくということ だから×
21行目
問6A「個性が間接にされる」ということだか ら×
43行目
B「個性を去る境地にこそ絵画の一天地」があるとあるので×
48行目
●
6.3週の授業について(再)
(297字)
らっこ
yuhoyako
2024年06月20日 08時54分
34762
(国語読解木1900ゆほやこ)
梅雨入り間近ですね。
暑くてたまりませんが、 今のうちに 太陽の光の恩恵に預かっておきましょう ただし 熱中症にならないように水分はしっかり取ったり 直射日光のもとにいないように気をつけて 体調を管理しましょう。
さて高校生にもなると読書の時間は意図しないと取れなくなります また 読書をしてもハウツーものになりがちです。 なるべくなら説明文、そうでなければSFものも今の時代はいいかもしれません。
将来社会に出たときに役立つのは、今している勉強ではなく今読んでいる本と、作文です。
そういう長期的な方向を見失わないようにがんばってください。
★授業の前に、読書記録と学習記録を入れておいてください
●
6.2週の授業について
(245字)
らっこ
yuhoyako
2024年06月12日 13時06分
34337
(国語読解木1900ゆほやこ)
真夏のような暑さになりました。
新しいテキストはお手元に届きましたでしょうか。
6.2週ですが
5月の読解検定をまだ受けていないので 授業時間内に受けて いただきたいと思っています。
しっかりと文章を読み込むために 事前に 5月の読解検定 長文をプリントアウトしておいてください。
また、授業前までに 学習の記録に 入力をしておいてください。
今回は授業中に音読の時間がないと思われますので、前日までに読み終わったテキストのページ数を入力しておいてください。
また、 読書の記録も入力をお願いいたします。
●
遅刻連絡
(9字)
ゆいか
aeneya
2024年05月29日 08時33分
33758
(国語読解木1900ゆほやこ)
10分ほど遅れます
●
遅刻連絡
(9字)
ゆいか
aeneya
2024年05月23日 21時39分
33581
(国語読解木1900ゆほやこ)
10分ほど遅れます
●
遅刻連絡
(9字)
ゆいか
aeneya
2024年05月23日 19時00分
33569
(国語読解木1900ゆほやこ)
10分ほど遅れます
●
5月保護者懇談会資料について
(234字)
らっこ
yuhoyako
2024年05月23日 08時42分
33553
(国語読解木1900ゆほやこ)
さわやかなはずの5月がはやいもので終わろうとしています。
学校生活の緊張もとけたころではないかと思います。
5月の保護者懇談会の資料のリンクです。
https://www.mori7.com/ope/index.php?e=16092
お時間のある時にお読みください。
来週は第5週となり授業は休みです 。
6月2日にリフレッシュされたお顔を拝見させてくださいね 。
5月の読解検定(5/25.26実施)を受験し、
5月の1.2番の分析を発表室にアップロードしておいてください。
らっこ
●
遅刻連絡
(14字)
ゆいか
aeneya
2024年05月02日 18時57分
32745
(国語読解木1900ゆほやこ)
部活が長引いたため遅刻します
< 前 | 現在
1-15
番 | 次 >
16-30
(全186件)
●
Online作文教室 言葉の森
鳥の村
管理の鳥
「国語読解木1900ゆほやこ」 昨日から 0