ログイン
ログアウト
登録
火1700作文ささみ/鳥の村
火1700作文ささみ
題名編集
メールの受信登録
新規投稿
編集
追加情報「体験不可・8月末閉講予定」
▶
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。
新規投稿
編集
メールの受信登録
▽
題名のみ表示・最新順
|▽
題名のみ表示・スレッド順
|▽
題名本文表示・最新順
|▽
題名本文表示・スレッド順
< 前 | 現在
1-15
番 | 次 >
16-30
(全44件)
件
and検索
or検索
このpage
全page検索
修正
削除
●
8月の保護者懇談会資料と進級試験について
(572字)
ささみ
sasami
2024年08月31日 09時27分
37582
(火1700作文ささみ)
岸さま、満岡さま、今までありがとうございました。
新しいクラスでも楽しく作文の勉強を続けていってください。私も応援しています。
8月の保護者懇談会資料をお送りいたします。
ご質問等がございましたら、遠慮なくご連絡ください。
https://www.mori7.com/ope/index.php?e=16308
さて、9.1週は進級試験の作文です。
この2ヶ月間の勉強の実力と進級試験の作文を見て、次学期の課題を決めていきます。所定の点数に達しない場合は、進級できない場合もあります。
【課題】 課題集の9.1週★の課題です。
【評価】 項目表の構成・題材・表現・主題の★印の項目を入れて、目標字数を書けていることが評価の基準になります。(表現の項目などで二つ以上の項目が指定されている場合は、どちらかができていればその項目は◎です)
項目を入れたところには、項目マークを書いておいてください。
★テキスト入力の作文は、次のように入力すると項目マークが表示されます。記号は大文字です。<<構成>> <<題材>> <<表現>> <<主題>>
【時間】 時間制限はありませんが、かかった時間を作文の丘の「作文を書くのにかかった時間」欄に記録しておいてください。目安は学年×10分です(中学生以上は90分以内)。
合格目指してがんばってください!
ささみ
●
7月保護者懇談会資料
(233字)
ささみ
sasami
2024年07月29日 08時15分
36392
(火1700作文ささみ)
今月もありがとうございました。
7月の保護者懇談会資料を添付しておきます。お時間のあるときにご覧になっておいてください。
このクラスは閉講となり、皆さんにはクラスを変更していただくことになり、申し訳ありません。
担当が交代となる生徒さんもいますが、新しい先生、新しいクラスでも楽しく作文を書いていってもらえたらと思います。
今後とも言葉の森をよろしくお願いいたします。
https://www.mori7.com/ope/index.php?e=16250
ささみ
●
作文クラス 7.4週
(177字)
ささみ
sasami
2024年07月22日 08時07分
36164
(火1700作文ささみ)
いつもありがとうございます。
明日7/23は7.4週の授業となります。今月書いた作文から一つ選んで発表をしていきます。
休み宿題等、書けていない課題に取り組む人は、その準備をしておいてください。
授業後半(25分頃から)は保護者懇談会を予定しております。別の端末で入室される場合は25分までに会場タンポポのメインルームに入ってお待ちください。
ささみ
●
題名(承認待ち)
(8字)
名前(承認待ち)
akasera
2024年07月16日 20時07分
35908
(火1700作文ささみ)
本文(承認待ち)
●
7.3週 予習シート
(1字)
みお
aemio
2024年07月16日 16時55分
35889
(火1700作文ささみ)
回
●
添削の遅れと長文音読について
(513字)
ささみ
sasami
2024年07月13日 08時09分
35818
(火1700作文ささみ)
いつもありがとうございます。
現在、家事の都合(子どもの怪我やお風呂場の故障など・・・)により、添削入力が遅れています。
生徒さんには、当日・翌日アップロードをお願いしているのに大変申し訳ありません。連休も不在となるため、連休明けから順次入力させていただきます。少しお時間をください。
さて、今月に入って、課題フォルダの音読がどれくらいできているか、生徒さんに聞いています。週に1回しか読んでない生徒さんから、毎日読んでいるという生徒さんまでさまざまでしたが、音読の大切さを改めて伝えて、「毎日の音読」を推奨しました。聞き取り調査の結果は、今月の保護者懇談会でも報告しようと思いますが、ご家庭でも習慣づけられるようなお声がけをよろしくお願いいたします。ちなみに、毎日やっているという生徒さんに共通していることは「読む時間を決めている」ことでした。
音読も作文と一緒で、一切注意や指摘はせずに、褒めていただくだけで結構です。もし、上手に読めていなかったとしても、「上手に読めているね」と褒めてあげてください。そうすれば上手になっていきます。読む力は書く力の土台となります。まずは今学期、音読をがんばっていきましょう♪
ささみ
●
プラン
(1字)
ちっち
aohihu
2024年07月09日 17時13分
35574
(火1700作文ささみ)
回
●
プラン
(0字)
ちっち
aohihu
2024年07月09日 17時12分
35573
(火1700作文ささみ)
●
7.2週 構成ノート
(43字)
明香里
auseri
2024年07月09日 16時55分
35572
(火1700作文ささみ)
https://photos.app.goo.gl/xbm5PBuPrxLBfLf66
●
7.2週 予習シート
(1字)
みお
aemio
2024年07月09日 16時34分
35568
(火1700作文ささみ)
回
●
7.1週 予習シート
(1字)
みお
aemio
2024年07月02日 17時00分
35194
(火1700作文ささみ)
回
●
今日のプラン
(22字)
ちっち
aohihu
2024年07月02日 16時21分
35192
(火1700作文ささみ)
上のは間違えて送信をしてしまったものです。
回
●
今日のプラン
(0字)
ちっち
aohihu
2024年07月02日 16時20分
35191
(火1700作文ささみ)
●
6月保護者懇談会資料
(177字)
ささみ
sasami
2024年06月25日 21時15分
35002
(火1700作文ささみ)
いつもありがとうございます。
6月の保護者懇談会資料を共有しておきます。お時間のあるときにご覧になっておいてください。
7月からは新しい課題フォルダになります。気持ち新たにがんばっていきましょう♪
ご質問等がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
ささみ
https://www.mori7.com/ope/index.php?e=16176
●
今日書く作文
(9字)
ちっち
aohihu
2024年06月25日 16時48分
34972
(火1700作文ささみ)
私の大切な人です。
< 前 | 現在
1-15
番 | 次 >
16-30
(全44件)
●
Online作文教室 言葉の森
鳥の村
管理の鳥
「火1700作文ささみ」 昨日から 0