※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。
無題 (299字)
あずさ aototo 2023/03/21 18:50:30 17324
問7 A…〇,フランスの生理学者
ポール・ショシャールは、頭
のなかで考えているそのよう
なことばを「内言語」と呼ん
でいます、と書いてあるか
ら。
B…×,特に問題のような内
容が書いてないから。
問8 A…×,そのまま原稿用紙に
書き写してみても、当人以外
には、いや当人にとってさ
え、意味不明のことばのられ
つになってしまい、とうて
い、理解できる文章にはなり
ません、という描写があるか
ら。
B…×,イメージと「内言
語」とは、やはりどこかちが
っている。イメージとは画像
のようなものであり、「内言
語」とはことばだからです、
と書いてあるから。