ゲストさん ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





5月13日(月)5.2週 数学クラスの授業 (541字)  森川林 nane 2024/05/13 16:17:31 33113

5月13日(月)5.2週 数学クラスの授業

★授業の始まる前に、読書記録と問題集の記録を入れておいてください。

★定期テスト2週間前の人は、テスト対策の勉強をしてください。

★今度、学習グラフのページができました。
 このページで、いろいろな記録を見るようにしてください。
https://www.mori7.com/gs/

★6月から、ねねさんが月1900の数学クラスを退出するので、このクラスは、5月いっぱいで終了します。
 月1900と火1900に、同じ数学クラスがあるので、できるだけそのクラスに移動してください。他の数学クラスでもいいです。
 月1900のこのクラスは、まだ未定ですが、6月から全科学力クラスにする見通しです。

★次のページの説明ができるようにしておきましょう。
・ひろのりくん…小6 P38の例題1、2、3と確認問題
・ねねさん…… 中3 P46の学習1、2、3と確認問題
・あさやくん……中3 P46の学習1、2、3と確認問題

★5月の数学の確認テストをやっておきましょう。
https://www.mori7.com/kt/
・ねねさん
・あさやくん

 中学生は、今の問題集を早めに仕上げて、受験対策用に、もう一度、中1からの問題集を全部完璧にできるようになるまでやっておきましょう。



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「算数数学月1900なね」 昨日から 0