ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





AI感想文の書き方 (308字)  森川林 nane 2024/08/08 09:45:27 36784

▽2024夏期講習「AI感想文」の書き方
https://www.mori7.com/as/5139.html

 事前にChatGPTのアカウントを取得しておかれるといいと思いますが、間に合わなければ、そのまま参加してくださって結構です。

 下記は、小学生用の「感想文」の資料です。
 感想文で似た話を書く流れがわかると思いますので、お時間があれば、ざっと見ておいてくださるとわかりやすいと思います。

▽2024夏期講習「感想文」の予習シート
https://www.mori7.com/as/5140.html

 日程の関係で、1回しか参加できないようですが、全部書きあげたら、個別連絡のところにアップロードしておいてください。



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「夏講AI感想文木0900なね」 昨日から 0