ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





9月保護者懇談会資料 (417字)  ささみ sasami 2024/09/27 14:13:20 38850

 今月もありがとうございました。

 10月から課題フォルダが新しくなり、★の項目も新しくなります。項目を入れながら目標字数書けるようにがんばっていきましょう。

 毎日の音読は習慣化されていますか。習慣化されていない場合は、課題フォルダも新しくなりますので、気持ち新たに取り組んでみてください。

〇時間を決める・・・朝食前がおすすめです。
〇一緒に楽しむ・・・ハンコを押したり、シールを貼ったりするのもいいですね。
〇褒めて励ます・・・音読ができたらその努力をしっかり褒めてあげてください。

 音読、読書を毎日の習慣にすることで作文力はさらに向上します。引き続きサポートをよろしくお願いいたします。また、習慣化するための良いアイデアがあれば教えてください♪

 9月の保護者懇談会資料を添付しておきます。
 ご質問等がございましたら、お気軽にご連絡ください。

https://www.mori7.com/ope/index.php?e=16440

  ささみ



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文木1700ささみ」 昨日から 0