ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

振替制限5名
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全167件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
たこクラス通信 10・2週 (352字)  たこ tako 2024/10/25 11:33:51 40113   4     

~・~・~・~・~・~・~

  たこクラス通信  C:。ミ

        <10・2号>

~・~・~・~・~・~・~・~

金曜作文オンラインクラスの保護者の皆さま

 言葉の森の高橋(たこ)です。いつも、作文指導へのご協力ありがとうございます。

 本日は、4週目で保護者懇談の週ですので、ご都合のつく方はご参加ください。今月分の資料もございますので、お休みされる方は、お時間のある時にご覧ください。


https://www.mori7.com/ope/index.php?e=16613

 懇談会資料の中にもございますが、読書は学年が上がるほどに、作文にはもちろん、思考力を養うためにも必要になってきます。是非、おうちの方からも本を読むようにお声がけいただけると有り難いです。

 11月もどうぞよろしくお願いいたします。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ki-1700-tako の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全167件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文金1700たこ」 昨日から 0