※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。
コスモス学級だより 11月① (575字)
コスモス(ほえみ) hoemi 2024/11/07 23:27:30 40534
いつもありがとうございます。
サーバー移転後、まだ不具合があちらこちらであり、全復旧まではまだ少々お時間をいただかなくてはいけないようです。皆さまには予習メモ、作文のアップロードができず失礼いたしました。また、講師から講評を送ることもままならない状況で遅れてしまいましたことをお詫びいたします。1年生、2年生にはふりがなをつけ
て講評をお送りしていましたが、今回はそれもできなかったため、少々難しいと思いますがご容赦ください。
さて、2週目の作文ですが、今はもう発表室は復旧しているので、予習メモを送っていただけます。どうぞよろしくお願いいたします。
前回、読書紹介の後に感想質問の時間を設けましたが、元気にハイと手を挙げて発言する姿も見られ、よかったよかったと嬉しく見ておりました。今は紹介することでいっぱいいっぱいですが、きっと、聞いてくれる友だちに分かりやすいように紹介するにはどうすればいいかな?という意識が少しずつ出てくるようになります。そうすると、読書紹介がさらに充実していきますね。でも!はりきりすぎて疲れてしまうといけないので、これもまた一歩ずつゆっくりゆっくり発展させていきたいと思います。何事も「継続は力なり」です。気づいたら○○できるようになっていた!となれば理想ですね(^^)/
では、レッスンでお会いしましょう♪
細田江美(hoemi)