※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。
11月14日(木)11.2週のプログラミングクラスの授業 (358字)
森川林 nane 2024/11/14 16:12:09 40860
11月14日(木)11.2週のプログラミングクラスの授業
今週も連絡が遅れてすみませんでした。
★サーバーも大体なおりました。
読書記録も、学習記録も入れられるようになっています。
今週は、定期テスト真っ最中だったり、部活が入ったり、忙しい週になったようです。
できる範囲でやっていきましょう。
自分だけでやるのではわからないところは、授業の中で聞きながらやってください。
大事なことは、自分の作品を発表するウェブのページを作ることです。
こういうところまでやる人はあまりいないと思うので、がんばってやっていきましょう。
そして、ウェブのページができたら、そこで、HTMLやいろいろなプログラミング(JavaScriptやPython)を発表していくようになります。
先は長いですが(笑)がんばってやっていきましょう。