ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





12.2作文クラス (535字)  はちみつ hirari 2024/12/12 17:16:21 42149

 一年を通し最も日が短いのは冬至前後の十日間ですが、日が暮れるのが早いのは11月末から今週あたりだそうです。寒い外から帰ってお家の明かりが見えるとあたたかい気持ちになりますね。

<12.2週ヌルデ「ある日五つになる」>
★要約 について、小5前半★要約に慣れるまでは文章の大事なところを「ぬき書き」でもよいとお伝えしていましたが、今週の‘…書き添えたとしましょうか’というような語りかけるような文章の場合はかえってまとめにくいと思います。本来★要約 は文章の重要な部分を取り出し、伝わりやすいようにまとめることですので、長文4-6を中心に「事務的な印刷がされた手紙と、一行でも文字が書かれたはがきでは、受け取る側の気持ちがちがう」とまとめ、長文(中略)の次の文章「手紙の妙味の真骨頂は、一対一で認められるところにある」を補足するとよいです。(めいちゃんが塾などで習った要約の方法でよいです♪)
 作文の題材としては、これまでにもらった手紙やお誕生日カードなど心に残っているものやメッセージをあげて、そのときどんな気持ちになったか、また自分が渡した手紙を喜んでくれた話題などを書いてみましょう。「事務的な印刷」教材のDMなど不特定多数の人に送付されたものと比較してもよいですね。



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文土0900ひらり」 昨日から 0