ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全24件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
12.3作文クラス (683字)  はちみつ hirari 2024/12/14 14:17:15 42281   0  

 12.3週は早くも3学期最終課題、週末には冬至を迎えます。冬至は1年でもっとも昼が短く、翌日からまた少しずつ長くなっていくことから別名「一陽来復」と呼ばれ、運気が転ずる縁起が良い日とされているそうです。

◎クリ「じゆうなだいめい」
 先週お話ししたように★感想文 ではなく「じゆうなだいめい」もしくは12.2週★「くたびれたこと」にチャレンジしてもよいです。マラソン・大掃除などくたくたになった時のようす、それでもうまくできてよかった、など体験したことを書いてみましょう。
◎ムベ「方言でつるべ」
(要約) 言葉の正しさを論ずる時にとかく語源が引き合いに出されるが、語源の通りでは社会状勢の変化のために合わなくなるものが多い。社会は複雑になり、人の心理も単純ではなくなるから、語源の通りであることが正しいということになると、今の現実の社会には合わないことになる。そうかと言って、一々言葉を言いかえるのも大変なことだろう。
 要約に続けて★是非の主題 / (参考)★データ実例 10代の70%が「ヤバい」をすばらしい・すごい・美味しい という意味で使う。「ヤバい」はもともと盗人仲間内だけで通じる内輪言葉で「捕まるおそれがある、危険だ」という意味を表していましたが、だんだんと意味が広がり「勉強していないから、今度の試験、やばいよ」といったように、「自分に不利な状態が迫っている」という意味で使われるようになりました。ところが、最近では「やばいよ、この味」のような‘とても美味しい’といった肯定的な用法にまで広がっている。このように、表記だけでなく使い方が変化した言葉もある。




上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ge-1900-hirari の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全24件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文月1900ひらり」 昨日から 0