ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





12.4清書週告知、12月保護者会資料 (322字)  こすほ kosuho 2024/12/23 19:24:21 42734

いつもありがとうございます。こすほです。

※12.4週は清書と保護者会の週です

※事前に清書する作文を決めご出席下さい。

※保護者会は30分から45分までの予定です。お忙しいと存じます。ご都合よろしければご参加下さい。

※資料チェクポイントは
記事下方
「AI森リンの点数を調整」です。
ご参考になれば幸いです。
では
 
以下抜粋
①AI森リン点
=学年別の平均値、標準偏差+30点
 
②動詞の多様性を文化語彙として新たに評価いれる。

→評価の分野は、字数のほかに
思考語彙……考える言葉
知識語彙……難しい知識や言葉
表現語彙……すべての語彙の多様な表現
文化語彙……動詞の多様性

以下参照
https://www.mori7.com/index.php?e=5242#e5242



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文土1000こすほ」 昨日から 0