ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

振替制限5名
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全125件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
あすは休み宿題です (472字)  はらこ harako 2025/01/06 10:28:18 42954   2     

 あけましておめでとうございます。
 明日は休み宿題です。下記のリンクを参考に自分で作文を書くか、振替授業に参加してください。
https://www.mori7.com/as/5239.html

 来週の課題を説明します。予習の参考にしてください。

 かなさん、ひかるくんは、物事にはタイミングが大事というテーマです。「そっ啄の機」という言葉を初めて聞いたのではないでしょうか。スポーツも音楽も料理もタイミングを間違えるとうまくいきません。人との出会いもタイミングが大事です。タイミングが早すぎた例、遅すぎた例などを書いてください。むずかしい言葉がたくさん出てくる話ですが、このような文章がすらすら読めるようになるまでがんばりましょう。

 はなさんは、読書と映像文化の関係性について。映画やドラマを見てから原作の本を読んだこと、逆に本を読んで興味を持ったので映画やドラマを見たことはありませんか。テレビを見すぎると本を読む時間が取れないということはありますが、テレビによって読書に対する興味が広がるという例があります。そのような例を書いてもいいですね。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ka-1800-harako の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全125件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文火1800はらこ」 昨日から 0