ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





いい虫悪い虫を読んで (292字)   akiraha 2025/01/13 11:43:17 43232

第一段落人と物資が盛んになって、この時に蚊が侵入してきたと言う話を読んで、どうやってガが侵入したんだろうと不思議に思いました。荷物に卵が紛れ込んで日本に侵入したセアカゴケグモの話を聞いたことがあります。ガも、同じかもしれないと思いました。
第二段落の幼虫の数が減っている話を読んで、ガを食べてくれる生き物がいるから、ガの数が増えすぎなくて、私たちの生活に害を及ぼさないのだと思いました。
第3段落悲しいと思ったのは、いっぱい卵を産んだけれど、恥ずかしか生き残らないかの親は悲しむだろうなぁと思いました。鹿の幼虫を食べてくれる雲や鳥がいるから私たちの緑が存在しています。鳥やクモに感謝です。



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文木1900たま」 昨日から 0