ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





2月1週の課題について (447字)  はらこ harako 2025/01/31 11:31:26 44004

 火曜日クラスのみなさん、こんにちは。
 2月と3月は、6年生のあやねさんが仲間入りしてくれます。楽しくやっていきましょう。

◆ひかるくん、かなさん
 「節分」または「ランニングをしたこと」をテーマに作文を書きます。予習シートは節分になっています。3日の節分ではどんなことをしましたか。おうちの方には、子どものころどんなことをしたのか、節分の由来などを教えてもらいましょう。ランニングについて書いてもOK。ランニング、マラソン、持久走など長距離を走ったことが書けそうです。おうちの方にインタビューをして、第三段落の内容を膨らませましょう。

◆はなさん、あやねさん
 「緊張したこと」をテーマに作文を書きます。緊張した出来事について、どんな場面でどんな気もちだったのか、心理的なことを中心に思い出して書けるといいですね。おうちの方にも今までの人生で緊張した経験を聞いてみてください。「人間にとって緊張とは…」でまとめます。自分のパフォーマンスを最大限に引き出すために、ある程度の緊張感は必要かもしれません。



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文火1800はらこ」 昨日から 0