ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

クラス定員5名 追加情報「振替含めて5名まで」
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全191件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
コスモス学級だより 2月② (352字)  コスモス hoemi 2025/02/14 02:03:56 44644   1     

いつもありがとうございます。

厳しい寒さが続いていますが、皆さんは元気に過ごしていますか?私は何だか鼻がムズムズしてきて、日に何度も「ハックション!」とくしゃみが出ます。これって、すでに花粉症の症状ありですよね(^^ゞ

さて、
⭐︎2月3週も予習メモを発表室にアップロードしておいてください。
⭐︎読書紹介のときに紹介発表する内容もあらかじめメモしておきましょう♪

⭐︎作文を提出する時のお願い⭐︎
作文を送信する際に、○月○日と入力する箇所がありますが、これを間違えてしまうと正しく届きません。ここ最近、私のクラスのうち、何件か発生しています。たとえば、2月3週だったら「02月3週」のように月と週を入力する欄に正しくお書きください。よろしくお願いいたします。

では、土曜日にお会いしましょう♪

細田江美(hoemi)



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-do-1100-hoemi の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全191件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文土1100ほえみ」 昨日から 0