元の記事:2.3作文クラス (476字)
はちみつ hirari 2025/02/14 18:00:21 44678
2 
ことしは予想よりも寒い冬に感じますが、今週・来週と「三寒四温」のような気候が続くのは少しずつ春が近づいているきざしでしょう。
2.3週「島に住む動物と大陸」
以下は「島の法則」について簡単にまとめましたが、★要約 は各自が注目する点を補いながらまとめてください。
「島に住む動物と大陸に住む動物とでは、体の大きさが違う。ゾウのような大形のものを比べると、島のものは大陸のものより、体が小さくなる傾向がある。なぜ島では動物のサイズが変化するのだろうか? 一つの要因は捕食者であろう。捕食者のいない環境に置かれると、大きいものは小さく、小さいものは大きくなって、哺乳類として無理のないサイズにもどっていく――これが島の法則の一つの解釈である」
◎日本で活躍したスポーツ選手が海外のチームに移籍して挑戦するのは、日本(島)にはライバル(捕食者)がいないので成長しない(小さくなる)など、島の法則にあてはまる実例を考えてみましょう。
★調べた話 例)アマミノクロウサギは大陸のウサギのように逃げる必要がなかった(*現在は外来種の侵入などの理由で絶滅危惧種になっています)