ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全20件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
Chromeブラウザーのコンソールに、JavaScript のソースが貼り付けできない場合 (419字)  みわ miwa 2025/02/22 14:35:55 45085   0     

講師の宮澤です。
Chromeブラウザーのコンソールに、JavaScript のソースが貼り付けできない場合があるようです。下記の設定を変更することで、貼り付けできるようになるという情報がありましたのでお知らせしておきます。
※ご不明点等ありましたら授業時にご質問ください。

1.図(左)のようなエラーが表示されている場合の対処法になります。

2.ChromeのDeveloperTools(ディベロッパーツール)画面が表示されている状態で、図(中)の赤くマークした部分の歯車アイコンをクリックして設定画面を表示します。歯車アイコンが2つあって紛らわしいのですが、上にある方をクリックしてください。

3.図(右)のように、Setting→Experimentsと進んでいき、Show warning about Self-XSS when pasting code にチェックが入っている場合はチェックを外し、Setting画面を閉じます。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 pg-do-1100-miwa の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全20件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「プログラミング土1100みわ」 昨日から 0