ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全36件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
作文の予習について (252字)  みわ miwa 2025/03/08 09:53:42 45707   1     

こんにちは。講師の宮澤です。
作文の予習・発表は、原則として該当週の課題に取り組みますが
下記のような場合についてお知らせしておきます。

・一度に二つ以上の作文を予習した場合
 →もし一か月以内にお休みした週があれば、その分の振替授業を受けることもできます。
  また、低学年の生徒の人は、四週目の清書の週に新しい作文として書いても良いです。

・別の週の課題の予習をした場合
 →そのまま発表して、作文も書いてください。もともの予定だった週の分は、次の週に取り組みましょう。

以上、よろしくお願いします。

>言葉の森 宮澤



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-do-0900-miwa の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全36件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文土0900みわ」 昨日から 0