※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。
無題 (109字)
あえかわ aekawa 2025/03/10 18:28:15 45822
理屈よりも直感に訴えようとする日本的なコミュニケーションはいいと思う。
直感に訴えられたものが一番心に響く上、創造しやすい。
直感はほんとうの意味を捉えられる(ものの本質・・・・?)
確かに理屈は客観視ができる考え方である。